昨日のブログの漆器蔵 会津野さんから徒歩数分のところにある
木之本漆器店さんに立ち寄ってみました。
↓周辺は喜多方うるし銀座という商店街になっていて、漆器のお店などが集まっています。
↓店頭のハナミズキです。
↓お店の様子です。
1階は漆器が販売されていますが、
2階の「桐の粉人形館」には、
ニャンコの人形がたくさん展示されています。
たくさんの猫たちに大興奮の長男でした。
↓↓一匹だけ、本物がいるので探してみてくださいね。
↓神社です。
↓こちらの「猫じゃらし学園」は、昭和40年代の学校を再現しているそうです。
↓猫たちから隠れて、ネズミたちが宴を開催しています。
↓お祭りです。
↓りんご飴ならぬ、にぼし飴にかつおぶし飴です。
↓マタタビ味のかき氷も気になりますね。
↓たこ焼きは、腰ぬけ注意です。
↓再び、神社です。
本物は、見つかりましたか(笑)⁉
木之本漆器店のすぐ隣に
「わさび」というカフェも
経営されているそうなのですが、
カフェの名前は
先代のニャンコの名前から採ったそうです。
↓くじ引きをしました。
↓お椀が大当たり。
↓1階のお店で購入しました。
↓会津絵暦カレンダーをいただきました。
今日のブログ担当 ガジュ
新座 がじゅまる鍼灸整骨院ホームページ↓↓
埼玉県新座市馬場2-2-35
048-478-9007
西武バス ひばり71
西武池袋線ひばりヶ丘駅北口-東武東上線朝霞台駅線
蓮光寺バス停前すぐ
きじ丸(きじまる)の看板が目印です
はり、きゅう、マッサージ、接骨、整骨、リハビリ、スポーツ障害
肩こり、腰痛、首、肩、ひざの痛み,足のむくみなどの治療 EMS
各種健康保険取扱い、交通事故、労災、生活保護医療
新座市、朝霞市、志木市、和光市こども医療、
ひとり親医療、障害者医療等対応
ライズトロン、テクトロン、超音波、
駐車場完備 キッズスペースあります。
土曜日、日曜日も施術受付中です。
アトム通貨使えます。






























