↓中野駅前のサンプラザです。老朽化のため、今年夏に閉館するそうです。
不思議な形で中野の象徴のような建物ですが、
個人的には子供時代から慣れ親しんだ風景が無くなってしまうのは寂しい限りです。
↓サンプラザの近くのサンモールを抜けるとブロードウエイにつながっています。
↓2階からの眺めです。
しばらく来ない間にお店がだいぶ入れ替わっていました。
↓ブロードウェイの地下にあるソフトクリーム屋さんです。
中野の近くに住んでいる方は一度は食べたことがあるのではないでしょうか。
子どもの時は、一番右側の8色のソフトクリームにあこがれたものです(笑)
でも、すぐに食べないと溶けてきてしまいます。
↓今回は3色のソフトクリームにしました。
↓ブロードウエイの2階~4階はサブカルチャーなどの趣味のお店が多いです。
この日は、外国の方も多かったです。
↓模型のお店でタクシーのミニチュアを買いました。
苔テラリウムに入れて楽しもうと思います。
↓ブロードウエイの東側には飲み屋さんや飲食店が多いです。

所々少し入り組んでいて、雑然とした感じが中野らしいと思います。
↓桜とサンプラザです。
中野駅前の中野通りは桜並木になっていてこの時期は華やかな雰囲気ですが、
古い木が多く少しずつ新しい桜に植え替えているようです。

久々にぶらりと歩いて、とても懐かしかったです。
今日のブログ担当 ガジュ
新座 がじゅまる鍼灸整骨院ホームページ↓↓
http://niiza-gajyumaru.com/
がじゅまる鍼灸整骨院
埼玉県新座市馬場2-2-35
048-478-9007
西武バス ひばり71
西武池袋線ひばりヶ丘駅北口-東武東上線朝霞台駅線
蓮光寺バス停前すぐ
きじ丸(きじまる)の看板が目印です
はり、きゅう、マッサージ、接骨、整骨、リハビリ、スポーツ障害
肩こり、腰痛、首、肩、ひざの痛み,足のむくみなどの治療 EMS
各種健康保険取扱い、交通事故、労災、生活保護医療
新座市、朝霞市、志木市、和光市こども医療、
ひとり親医療、障害者医療等対応
ライズトロン、テクトロン、超音波、
駐車場完備 キッズスペースあります。
土曜日、日曜日も施術受付中です。