いよいよ大みそかになりました。
今年最後のブログです。
月末の今日は今月のよもぎです。
↓↓この日は清瀬の金山緑地公園の脇にある柳瀬川の河原に来ました。
↓河原でデーキャンプです。
↓河原や金山緑地公園をお散歩しました。
↓お散歩を終え、一休みです。日向ぼっこをしています。
↓お昼ご飯の時間です。お肉やおイモをもらいました。
↓↓この日は小金井公園に来ました。
↓紅葉も進んですっかり秋らしい雰囲気になっています。
一日公園を堪能しました。
↓↓道の駅八王子滝山です。翌日、高尾山に登りました。
↓道の駅の裏手の川沿いをお散歩。
↓いよいよ高尾山です。沢を通る6号路から登ります。
↓張り切って登山開始です。6号路は比較的空いていて登りやすかったです。
↓途中、一休み。
↓8合目くらいの所にある沢です。
↓たくさん歩いたので、おなかが空いているようです。
↓干し芋をもらいました。
↓帰りは1号路を下りました。
↓下山後は疲れて「ミジンコ寝」です。
↓↓この日は夜に大泉中央公園にお散歩に来ました。
秋も終わり、木々も冬支度で
たくさんの落ち葉が落ちています。
少し寒かったですが、静かな公園内をお散歩しました。
↓↓この日は神宮外苑に来ました。
イチョウ並木です。
↓外苑で開催されていた東京クリスマスマーケットです。
↓持参したおやつをもらいました。
↓↓この日は良いお天気だったので、黒目川沿いをお散歩しました。
いつもあまり来ないコースだったので、においをかいだり様子を窺ったりと忙しいよもぎです。
↓↓この日は中野をお散歩。
新井薬師の商店街などをお散歩しました。
↓↓この日は久々に荒川の河川敷にお散歩に来ました。
↓帰宅後に大好きなレバーをゆでてもらいました。
↓↓別の日。
たこ焼きのタコの代わりにお肉が入っている「ぎゅう焼き」を作ってもらいました。
↓早くくださいの図。
↓粗熱が冷めるのを待ってぎゅう焼きをもらいました。
今年も一年間ありがとうございました。
皆様よいお年をお迎えください。
※よもぎは、保護犬として
ライフボートというNPOから来ました
↓↓保護犬、保護ネコにご興味がある方は、
以下をご参照ください
ライフボート:
保健所などで殺処分直前の犬と猫を保護し、
新しい飼い主さんを探す活動を行う非営利団体です
(ライフボートホームページより)
今日のブログ担当 ガジュ
新座 がじゅまる鍼灸整骨院ホームページ↓↓
がじゅまる鍼灸整骨院
埼玉県新座市馬場2-2-35
048-478-9007
西武バス ひばり71
西武池袋線ひばりヶ丘駅北口-東武東上線朝霞台駅線
蓮光寺バス停前すぐ
きじ丸(きじまる)の看板が目印です
































































