島原・天草紀行⑬ 鬼池港 がじゅまる旅行記1028 | 埼玉県新座市 がじゅまる鍼灸整骨院のブログ

埼玉県新座市 がじゅまる鍼灸整骨院のブログ

埼玉県新座市にある がじゅまる鍼灸整骨院のブログです
ガジュ とマ ル夫婦二人の整骨院です
日常の出来事や、旅行記、新座市周辺の情報など
気軽に楽しく、たまに真面目にブログ更新中です
がじゅまるのゆるキャラ きじ丸 や
アイドル犬(!?) よもぎ も活躍中!

天草を満喫して鬼池港に戻ってきました。
フェリーの定刻まで
待合室などで待ちます。

↓待合室の建物の壁に陶器が埋められています。

今回も訪問したのですが、

天草には陶器の窯元がたくさんあります。

 


 ↓待合室の様子です。天草の物産などが展示されています。
 
 いくつかの窯元の作品も並べられていて購入もできます。


↓崎津や大江の教会をモチーフにしたタイルなどの作品を発見。
 
↓一枚購入しました。

 ↓こちらは、絵葉書です。

 

↓待合室を出ると天草四郎像が見えます。


↓こちらは、イルカとなぜかサンタさんです。


↓鬼池港の眼の前の亀島です。こちらは以前の写真。
 南国らしくオリーブの木が植えられています。

↓フェリーから見た亀島。
 見ためが亀のような形なので亀島という名前なのだと思います。
 
↓帰りのフェリーです。
 
 
 平日の中途半端な時間なので空いています。

↓天草の島影です。

 
↓途中、もう一艘のフェリーとすれ違います。
 ↓口之津港の入口にある民俗資料館です。
昔の税関の建物です。
口之津に到着した後に
行ってみることにしました。



 

 

今日のブログ担当  ガジュ

 

新座 がじゅまる鍼灸整骨院ホームページ↓↓ 

http://niiza-gajyumaru.com/

 

がじゅまる鍼灸整骨院

埼玉県新座市馬場2-2-35

048-478-9007

西武バス ひばり71

西武池袋線ひばりヶ丘駅北口-東武東上線朝霞台駅線

蓮光寺バス停前すぐ

きじ丸(きじまる)の看板が目印です

 

はり、きゅう、マッサージ、接骨、整骨、リハビリ、スポーツ障害

肩こり、腰痛、首、肩、ひざの痛み,足のむくみなどの治療 EMS

各種健康保険取扱い、交通事故、労災、生活保護医療

新座市、朝霞市、志木市、和光市こども医療、

ひとり親医療、障害者医療等対応

ライズトロン、テクトロン、超音波、

駐車場完備 キッズスペースあります。

土曜日、日曜日も施術受付中です。

アトム通貨使えます。