イイカゲンに、テキトウに!《改訂・再掲》 - Lazy and easy - | 塾長の日記

塾長の日記

水彩画のこと、横浜画塾のこと、スケッチのこと、時事ネタ、美術全般のことアコースティックを中心とした音楽のこと、季節の移り変わり、おいしいもの、おもしろいところ…なんでも気づきのままに。

たまたま先ほどFacebookで”無駄”について書かれた篠田桃紅さんの著書からに引用をシェアしたので、以前掲載した私の”無駄”についての見解をアップしておこうと思う。





故・篠田桃紅さん曰く

「時間でもお金でも、用だけをきっちり済ませる人生は、1+1=2の人生です。無駄のある人生は、1+1を10にも20にもすることができます。」 

著書「百三歳になってわかったこと」より

 

 

“無駄”は大事。

 

 

同じくらい “イイカゲン”、“テキトウ”も大事だと思う。

 

 

 

“イイカゲン”とか“テキトウ”という言葉はふつう悪い意味合いが強い。チャランポランで無責任なイメージがどうしても先に思いついてしまうよね。 

 

 

でも私は、水彩画を描く時いつもこの言葉が頭をよぎる。 

 

 

“良い加減” “適当” と書くとその真意は容易に分かっていただけると思う。

 

 

 

私は、水彩画というのは端から端まで時間をかけて塗りつぶすような“気まじめな絵”ではないと思ってる。

 

 

“技術で描く” というより“センスで描く” という感じかな。

 

 

油絵では白いキャンバスがそのまま残っているようなことはあり得ないと思うが、水彩画ではなにも塗っていない白い紙が美しく見えることが重要な要素であったりする。 

 

 

“白い紙をきれいに見せるために色を置く”

とさえ言えると思う。 

 

 

同時に、水や紙や重力や気候や時間に大きく依存する水彩画においては、多少の人間らしい誤謬(ごびゅう)は許される… というより魅力にさえなるともいえる。 

 

 

だから、まじめに“塗り絵”をするより“適当に”“良い加減”な筆さばきで描きあげていくのがよいと思っている。

 

 

そして、“ナントナク”“イイカンジ”に仕上がるのがいい。

 

この力の抜け加減こそ、水彩画の極意かもしれない。 

 

 

水彩画には“癒し”や“和み”を求める人は多いと思うが、“苦労の痕跡”や“努力の押し付け”は見たくないのではないか。 少なくとも私はそう思う。 

 

 

何の世界でも“達人”は、力(リキ)まない。 

 

苦労するなら一枚の作品の中ではなく、枚数で苦労すべきだと思う、 お習字のように。 

 

 

image
 

image

 

image

 

 

 

 【関連記事】

水彩断捨離 Ⅰ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

YouTube チャンネル プロセス早送り動画200本以上収録👌

 

水彩画専用 Twitter

 

作品公開中 Instagram

  
 

日々の備忘録 Face Book

 

 

 

 


お知らせ

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

※受講者募集中!

公開講座

まだ空きがあるようです。次回からの参加も可能です。

ご興味のある方はお早めに。

image image

詳細およびお申込みは
渋谷ファッション&アート専門学校 公開講座 まで

TEL ; 03-3409-2661

 

 

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

NHK文化センター 青山教室 リアル講座! 
※キャンセル待ち受付中!

笠井一男 水彩技法デモンストレーション

image

講評会風景

 

1回3時間のデモンストレーション中心の対面講座。

横浜ランドマーク教室で開講していたワークショップの復活です!
基本技法とその技法を使った作品制作プラス実技指導をします。

 

 

 

 

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

 

 『水彩風景 シーン別でわかる 手順百科』 (グラフィック社刊) 
笠井一男・著   定価¥2,200.-(税込み) 

 

  表紙 

 

 

++++++++++++++++++++++++++++++

■既刊本も好評発売中

 

● 『ウォッシュから始める水彩風景 劇的に絵が変わる7つの方法
(グラフィック社刊)

B5(257mm×182mm) 112ページ(オールカラー) 定価;1,944円(本体1,800円)   

 

 

水彩手順トレーニング

 

 

 

● 『水彩風景 プロの手順 - なにを・どの段階で描くか -』 

(グラフィック社刊)
B5(257mm×182mm) 112ページ(オールカラー) 定価;1,944円(本体1,800円)  
$塾長の日記 

 


 

 

■ 横浜画塾

〒224-0032 横浜市都筑区茅ケ崎中央 40-3

最寄り駅; 横浜市営地下鉄 センター南駅  徒歩4分

電話; 045-942-7331