なんで石膏デッサン?《改訂・再掲》-Why dessin first in Japan?- | 塾長の日記

塾長の日記

水彩画のこと、横浜画塾のこと、スケッチのこと、時事ネタ、美術全般のことアコースティックを中心とした音楽のこと、季節の移り変わり、おいしいもの、おもしろいところ…なんでも気づきのままに。

なんで絵を描く時は石膏デッサンから始めなければいけないことになったの?

 

 

 

私の木炭デッサンデモンストレーション  トータル3時間  2014年3月2日

 

 

 

今回は、石膏デッサンについて書いてみようと思う。 

 

時々、『絵をやるなら、先ず石膏デッサン!』 という人がいる。

本当にそうなんだろうか。

 

 

塾長の一言 『絵はデッサンからという人は、デッサンコンプレックス。』 

 

少なくとも私は、『デッサンが本当に必要と思ったら勉強すべき。』 と生徒さんに言っている。 

そもそもデッサンとは何だろう。 私は、『モチーフを観察し、本質を探るのに適した方法の一つ』 と認識している。 簡単に言うと、“描き方”の勉強ではなく、“見方”や“考え方”の勉強ということだと思う。 

 

 

塾長の一言 『デッサンとは、対象を深く知るいい方法。』 

 

 

だから、“描き方の勉強”だと思ってデッサンを始めると、先生は何も教えてくれないで、“見方”の話ばかりだったりして、きっと辛くなってしまうだろう。 

 

最初から“見方の勉強” であることを肝に銘じてスタートすれば、おのずとスンナリ“修業”の道に入れると思う。辛くて楽しい“修業の道”だ。 

 

 

『水彩画を描いているが、どうも形が合わなくてもどかしい。やっぱりデッサン力がないとだめだ。』 と痛感した時こそ、辛くて楽しい“修業”をやってみたらいいと思う。

 

 いつ始めても遅くはないと思うし、物を見る基本の勉強だから、やれば水彩画にも必ず効果は表れるはずだ。ただ、何度も言うが、形式的にではなく、“必要”に迫られてするものということだ

 

そういう意味では、

デッサンの勉強は、水彩画と並行して一生やり続けなければいけないことであって、“完了”や“卒業”など一切あり得ないということだ。もし、『私はもうデッサンは卒業した。』という絵描きがいるなら会ってみたいものだ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

面白い見解を述べている動画があったので参考に載せておく。 

 

 


 

【関連サイト】

ある意味で、デッサンの何たるかをよく表しているエッセー
12時間円柱を描きつづけてはじめてわかったこと。「気づく」までにはたくさんの時間がかかるのに、みんな先に教わってしまうんだね。

 



【過去の関連記事】
水彩川柳《つ》  
2014年9月22日の記事

デッサンの過程  2014年3月2日の記事

今日のデッサンⅡ  2013年1月24日の記事

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

水彩画専用 Twitter 新アカウント

 

作品公開中

  
 

水彩画のこと、旅行のこと、展覧会のこと等々

 

 

 

 

 

お知らせ

 

+++++++++++++++++++++++++++++++++

新刊 水彩風景 シーン別でわかる 手順百科 (グラフィック社刊) 
笠井一男・著   定価¥2,200.-(税込み) 大手書店にて絶賛発売中!

 

  新刊表紙 

 

++++++++++++++++++++++++++++++

■海外スケッチツアー

笠井一男と

秋光のコート・ダジュールを描く

 

 

image image
受付中! 

お問合せ、お申し込みは、

㈱トラベルプラン 03-3561-5050 
担当;高木・大隅

 

 

■国内スケッチツアー
笠井一男講師同行!

【中止決定】

コース番号02959

天童温泉連泊で春の山形を描く 山寺と 大正浪漫漂う銀山温泉街3日間

 

 

++++++++++++++++++++++++++++++

■既刊本も好評発売中!

 

● 『ウォッシュから始める水彩風景 劇的に絵が変わる7つの方法
(グラフィック社刊)

<P38>の “7つのインデックス” を中心にページを繰っていただくとより理解が進むようにできています!

 👇クリック
ウォッシュから始める水彩風景  劇的に絵が変わる7つの方法

92点の作品(そのうち28点はプロセス説解説付き)をご覧いただけます。

 

 

 

● 『水彩手順トレーニング 実例 全スタイルとレッスン』   

(グラフィック社刊)

B5(257mm×182mm) 112ページ(オールカラー) 定価;1,944円(本体1,800円)   

 

 

 

● 『水彩風景 プロの手順 - なにを・どの段階で描くか - 

(グラフィック社刊)
B5(257mm×182mm) 112ページ(オールカラー) 定価;1,944円(本体1,800円)  

$塾長の日記