454 「パトリオットデイ」→爆弾テロ事件 | 映画横丁758番地

映画横丁758番地

生きているうちに一度は(何度でも)観ておきたい映画について、変幻自在・巧拙緻雑・玉石混淆で書いています。

タイトルの「パトリオット・デイ」(愛国者の日)とは、

合衆国のマサチューセッツ州・メイン州・ウィスコン州の

3州において、4月の第3月曜日に制定されている祝日

だそうで、そのマサチューセッツ州では当日に恒例の

マラソン大会「ボストンマラソン」が開かれています。

ところが2013年のこと、第117回大会開催中ではその

コース沿道で、なんと二度の爆発が起こり、これにより、

3人の死亡者、負傷者は282人を数えました。

その爆発の後継は、当時、日本の報道映像でも

繰り返し放送されましたから、ご記憶の方も多いこと

でしょう。

本作は、この事件の勃発から犯人逮捕至った102時間の

顛末を描いています。

***************************************

パトリオット・デイ」 2016年 監督:ピーター・バーグ  

***************************************

                

 左から)ケヴィン・ベーコン/マーク・ウォルバーグ/ジョン・グッドマン

 

会場の警備にあたっていたボストン警察殺人課刑事に

2006年「ディパーテッド」(監督:マーティン・スコセッシ)で

AW助演賞にノミネートされたマーク・ウォルバーグ/

 

FBI捜査官には

1994年「激流」(監督:カーティス・ハンソン)

1995年「告発」(監督:マーク・ロッコ)

1995年「アポロ13」(監督:ロン・ハワード)などが印象深い

ケヴィン・ベーコン/

 

1991年「夢を生きた男/ザ・ベーブ」(監督:アーサー・ヒラー)

で、大リーグのホームラン王伝説のベーブ・ルースを演じた

ジョン・グッドマン/

さらには、まだ記憶に新しい、

2014年「セッション」(監督:デミアン・チャゼル)の熱演で

AW助演男優賞を獲得したJ・K・シモンズ/

 

監督は、

2013年「ローン・サバイバー」でも、マーク・ウォルバーグ/

組んでいピータ・バーグ/が務めました。

 

 

アンティークな作品が多くて恐縮至極にございます。

お立ち寄り記念に→ にほんブログ村 映画ブログへ ←クリックもよろしく!

              にほんブログ村