幼児期家庭教育学級 | 発達支援専門保育士⭐︎キネシオロジスト辻川陽子 ブログ」

発達支援専門保育士⭐︎キネシオロジスト辻川陽子 ブログ」

保育園・子育て支援センター勤務13年。
幼児教室講師歴13年
キネシオロジーで
発達支援
ママ支援
心と身体のバランス調整


発達支援専門保育士⭐︎キネシオロジスト辻川陽子のブログです

先日、幼児期家庭教育学級で【脳、身体、心の発達】についてお話しさせていただきました。

朝会場に着くと、昔お世話になった大好きな方が😍
私が来る事を知り、美味しいお菓子を持って待っていてくれるという感激なひととき

頑張ってね!

の一言に一気にパワーチャージ

パソコンのプチトラブルがありましたが、無事にスタート

幼児教育に携わり24年



保育の現場を離れてから改めて学んだ脳科学や心理学、あそぶがっこう®︎の子ども達から教えてもらってきた事を実体験満載でお伝えさせていただきました。



kite-meママのご参加も❤️

子どもが成長した上で聞くと、また新たな学びや気付きがあってとても良かったです!

とメッセージをいただきました



休憩中、担当職員の方が
「すっごく面白いです!!」と目をキラキラさせて下さったり、終了後「涙が出ました」と伝えに来て下さる方もいたり
「伝える」事で私自身が初心に返れるいい時間となりました。
以前私の講演を聞き、今回も是非話を聞きたいと推薦して下さった方がいらっしゃったようです。
お伝えした事の何か1つでもお役に立てていれば嬉しいです。

公民館職員の皆様
企画委員の皆様
ありがとうございました😊

#kite_me 
#あそぶがっこう®︎本校 
#幼児期の大切さ 
#あかちゃんと幸せな時間 
#家庭教育学級