こんにちは。がcです。>゜)))彡


近頃暑くてじめじめして寝れません。

朝起きるとTシャツが汗臭いです。>;)))彡
それになんだか胃の調子も悪いような…助けて太田胃散…。




・底面のゴミ



今日はいつものように定期メンテをしました。

最近はガラス面の緑色になる部分が少なくなってきたような気がします。

プラダンで簡単に遮光しているだけですが、結構効果あるみたいです。

先日深夜にお騒がせしたので、水槽に手をつっこまなくていいのはありがたい。


しかしその分、先日の深夜のコケ取りの吸い残しと、

流木くずが目立ったのでそのあたりを重点的に掃除しました。>・)))彡



・そうじやさん


うちでは、これを使って掃除しています。

GEXさんの そうじやさん という商品です。

今までは、水作さんの プロホース を使っていましたが、

レイアウトに凝り始めてから掃除しづらく感じていたので、

ボルネオプレコをお迎えしたときに一緒に購入していました。


吸い込み口が小さめなので狭いところが掃除しやすく、モーター式で吸引力があるので、

ボトムサンドを掃除する上ではなかなか使い勝手がいいです。

砂を吸いこんでしまっても、付属のネットに溜まって水だけ水槽に戻りますし、

ホースを接続して外にそのまま排水してしまうという使い方もできます。 >@)))彡



・トレイ



自分の場合は、外に砂ごとそのまま排水していたら

数週で水槽内の砂がなくなる勢いで砂を吸いこみまくるので、

ネットに溜めて、トレイに広げて乾かしています。

ある程度たまったら軽く洗ってゴミを取り除き、また再利用という感じです。


最近なんだか商品を紹介するブログみたいになってますが、

そのうちネタ切れになるのでご容赦ください。笑





(明日はチャームさんから届け物!。>゜)++++<< )


にほんブログ村

こんにちは。がcです。>゜)))彡


昨晩、なんとなくテレビを見ていたら、

視界の端を異様なスピードで通り過ぎる物体が…


G でした。人生で初めて見ました。思ったより大きいうえに、

通り過ぎようとしていたのにわざわざ向きを変えてこっち見てました。

触覚もふよふよ動かしてて、飛んでくるって聞きますし、本気で逃げたくなりました。>;)))彡

写真撮る余裕なんてもちろんありませんでした。(いらない)


原因のひとつは、



・人(犬)のせいにしないでよ的な表情



多分この子です。そこらじゅうに毛が散らばってるんですよね…。

それが餌になってるんじゃないかと…。(人間の髪の毛食べるって話も聞きますし…。)

もちろん、この子が悪いのではなく飼い主である自分の管理不足なのです。

自分の管理不足を犬のせいにするなんて、虫のいい話です。ごめんね。


カーペットなんかはいくらコロコロしても取り切れないので、

もう少ししたらチャームさんで新しいお掃除グッズを買おうかと考え中です。

(Gは新聞紙でぶっ叩いてティッシュごと袋に入れてごめんなさいしました。)


気分転換に水槽を見ることにして、

たまには上から見るのもいいかななんてのんきしてみたら、



・はみ出た流木


こちらの白い粒、なにかといいますと虫なんです…。

最初はもしかしてカビ?なんて思っていたのですが、

一匹一匹動いてるですよね…。虫唾が走りました。


水をかけて落としても、しばらくするとまた登って集まってるんですよ。はっはっは。笑えん。

よく見たらアマフロにもたくさんいらっしゃいました。泣

水中にはいないようですし、害はなさそうなのですが、見た目がエグいです。

木酢液のスプレーかけたら予防になるかなあ。そもそもなんなんだこいつら…。>′)))彡

(ちなみに、水面に落とすとピョンピョン跳ねるんですよー。)



しかたない。今度は水中だ。と思ってみたら、

今度はコケです。Gとの格闘、水上の虫を見つけてしまったストレスからか、

普段は見て見ぬふりできていたコケがものすごく気になってしまって、腹の虫が収まりませんでした。

夜中にテデトールを繰り返し、水替えもしちゃいました。


生体にとってはいい迷惑だったでしょうね。ごめんなさい。



・マーフィードさんの プロスクレイパー2、ステンレスブレード



この商品はお気に入りで、使い勝手もよくガリガリコケがとれるので快感です。

今回は、この刃だけを使って流木に付いたコケを鰹節みたいに流木ごと削りました。


すこしすっきりしたところで妥協して眠りました。

なんだかいつも以上にくたびれて虫の息です。>+)))彡







(ブラックキャップ、買おう。>゜)++++<< )



にほんブログ村


こんにちは。がcです。>゜)))彡


気づけば、ブログを開設してもう一か月も経っていました。早いものです。

せっかくなので今更ながらピグというやつを作りました。

出かけようとしたらかくかくして大変だったので、たぶん一生引きこもりでしょう。笑


今回は、うちの水槽で使用しているディフューザーを紹介します。



・分解した状態



左から、

クレイフィッシュ大阪さんの水流拡散パーツBlack、微細バブル発生器 オロチ「大蛇」Black、

エーハイムさんのホース12/16、コンパクトポンプ600 です。

エアーチューブにはWaterPlantsWorldさんの逆流防止弁 ブラック、

水作さんのスペースパワーフィットに付属していたディフューザーセットのキャップをつけています。


本来は、オロチをGEXさんのコーナーパワーフィルター F1に取り付けて使用するのが正しい使い方のようですが、うちではタイマー管理の都合上、フィルターを時間でオンオフすることに抵抗があったので、こちらのポンプにつないでいます。>@)))彡



・水流拡散パーツなし


・拡散パーツあり(見えない)


拡散パーツをつけない場合と、つけた場合の違いは大体こんな感じです。

・泡の細かさ…ありの方が細かい。

・水流…なしの方が強い。(ありの場合はかなり分散される)

・音 …ありの方が大きい。

・水はね…なしの方が多い。

・つまりにくさ…なしの方がつまりにくい。


どちらも、だいたい一週間ぐらいすると泡が出なくなってくるので、ホースから外して洗っています。

といっても、ホースから外して軽くゆすぐ程度でごみが取れるので、それほど苦にはなりません。

推奨されているように、指定のフィルターに接続する形で設置したり、水槽にゴミが舞わないように気を付ければ、それほど掃除する必要はないのかもしれませんが。汗


ちなみに、オロチ→ホース→エーハイムさんのフレキシブル排水口

という風につなげば、排水方向を自由に変更できます。


当たり前でした。そのためのフレキシブルですね。笑

ただちょっと詰まりやすくなる気はします。


他社のディフューザーを試したわけではないですが、このディフューザーは泡も非常に細かくてきれいですし、なによりエアーポンプを使わず、簡単に設置できるので購入してよかったなあと思います。

今のところ、特に不満はありません。>・)))彡




(値段以外は)



(テモシィ24さん、拙いレビューですが、ご参考になれば幸いです。

ほかにご質問などありましたらぜひ。>゜)++++<< )




にほんブログ村

こんにちは。がcです。>゜)))彡


近頃、暑くなるのか寒くなるのかはっきりしない日々が続いていて、体調崩し気味です。>+)))彡

今朝は五時に目が覚めてしまいました。寝苦しいわけではないのですが…。

ちなみに、ハリネズミを飼い始める夢を見ていました。笑


今日は定期メンテをしました。



・枯れかけ?


一番ひどかった時期よりはだいぶましですが、

こんな感じのヒゲっぽいコケがなかなかなくなりません。

しかたないので、あんまりやりたくないのですが、コケた部分をカットし、

流木と石を取り出して例のごとく木酢液を塗りたくりました。


ただ、最近木酢液をかけたり塗ったりしても、

色が変わってくれない部分が増えてきたような気がします。

常用しすぎたのかなあ。添加剤に頼りすぎるのはよくないのでしょうね…。>;)))彡

やはりテデトール…テデトールをナマケールしすぎました。(意味不明)



・先々週~先週あたりの様子



・今週の様子


前面に設置していた溶岩石に巻き付けているピンナティフィダが縦伸びしてきたので、

これはちょうどいいと後ろに置いてみました。>・)))彡

有茎草らしくもさもさになってほしいので、トリミングしたいのですが、

トリミングすると小さくまとまっちゃう(ようなイメージがある)のでためらってます。


ピンナティフィダを後ろに置いたことで、その分前面の結束バンドが露出して見苦しくなっちゃいました。

ミクロソリウムが茂ってきてくれれば、いい感じに…ならんかなあ。笑





(一度記事が消えると書きたかったことも忘れちゃいますね。泣 >゜)++++<< )



にほんブログ村

こんにちは。がcです。>゜)))彡


今日、更新前にみなさんのブログをチェックしにブログ村のランキングを見ていたら、

更新記事が「定期メンテ」と「青森探訪」しかなくて笑ってしまいました。



・てろてろ



昨日、何の気なしに水槽をのぞいたら見事に油膜が張ってました。

油膜の原因は諸説あるようですが、今回の原因はおそらく、


一昨日の焼肉でしょう。

ということで、久しぶりにエーハイムのスキマーを設置してみました。


・一夜明けて



水面を見ると、油膜はさっぱりなくなっていまいた。>′)))彡

今までよりもエアレーションの泡が水面にとどまっている時間が短くなったような気もします。

普段から結構油膜があって、それが焼き肉の油で悪化した感じだと思います。

水面にとどまる泡きれいだなーとかのんきなこと考えてました…。


画像下のほう(水槽前面)にさっそくコケが生えてますね。

流木にもコケが目立ち始めたので今週の掃除は大変そうだ。


・グリーンな結界



一応、生体の吸い込み防止に鉢底ネットを丸めたものをはめ込んでおきましたが、

今日確認してみると、フロッグビットがいい具合に吸い込まれてくれていました。

これなら生体が吸い込まれることはなさそうです。



ポンプで水流が起こるのでとろみ解消にも一役買ってくれるでしょう。(たぶん)

これから本格的に暑くなるだろうし水が腐らないようにするにもいいと思います。(おそらく)

うちの水槽は黒ひげにおびえる自分によって水流がほとんど殺された環境なので、

とろみや油膜ができやすいんでしょうね。しばらく回しておこうと思いました。




(ちょっとだけコリ出てるから大丈夫だな。>゜)++++<< )


にほんブログ村