”訪問前に連絡しない旦那” | my☆diary

my☆diary

アラフォー専業主婦のブログです。
娘(2015年7月生まれ)のこと多めです。
ディズニー好き。(中距離)
コメント返事は遅いです( ´_ゝ`)



私の夫と同じなので思わずリブログさせていただきました(^_^;)

結婚前の、初めて義実家に訪問した時、まさに同じでした。

夫の連絡しない理由は、気をつかわせるからではなく、

恥ずかしいから。

あらたまって、彼女として紹介するのがただただ恥ずかしいから。

ウキウキ期待しながら待っていられるのが恥ずかしいから。

なので、近くまで来たからふらっと寄ってみたーという体。

うちも、高速使って1時間の距離、夫は独身時代は年に1度帰るか帰らないかぐらいだったので、息子が突然帰っただけでもびっくりしたでしょうに、さらに彼女連れて来たらそら驚くわな。

しかも、私の登場のさせかたが、
「入って」
と私を玄関にいきなり入れたので、私を見た時の驚いたお義母さんの表情…何気に傷ついたよ。

いや、傷つくことじゃないんだけどね。


夫は偶然を装っていたけど、私は初めての訪問なので、教科書通りに挨拶して手土産渡して…ってやってしまったので、お義母さんもお義父さんも、思っただろうよ…

何しに来たのか?

何の挨拶??

え、結婚すんの?

義父と義母が戸惑っているのが見てとれました。
なので最後に聞かれたよ…


義母「具体的に、いつ…」

夫「そこまではまだ…」



帰りの車の中で私が
「ほらーーー!!」と怒ったのは言うまでもありません。。




余談ですが、私の親の親戚は、お正月やお盆で訪問する時はアポなしが慣例となってます。
ただ、親戚の間で、○日頃に○○が来るはず…という暗黙の予測があるので、お互いにもてなしの準備はしてあるのですが、たまに訪問先が留守だったりあるみたいで…

いや、連絡しようよ!?


と思うけど、これってうちの親戚だけなのかなー?
田舎だからかな(^_^;)