RIJF! | my☆diary

my☆diary

アラフォー専業主婦のブログです。
娘(2015年7月生まれ)のこと多めです。
ディズニー好き。(中距離)
コメント返事は遅いです( ´_ゝ`)

(※昨日の日記も同時に昨日の日付でアップしました。ネガティブ日記ですが・・・。一応・・・。)
 
今日は、ひたちなか海浜公園で行われているフェス【ROCK IN JAPAN FESTIVAL2017】に行ってみた!
といってもチケット持ってないので、音漏れ聴きながら公園内のレジャーランドで遊ぶだけ。
 
ブロ友さんが去年、同じように公園利用の目的で行って、十分フェスの雰囲気味わえるよ~と教えてもらったので、今年それを狙ってたのです( ´艸`)
 
でも土日開催だから1人じゃな~と思ってたけど偶然今年は祝日(&お盆休み初日)もやってたので、夫と一緒に行けてラッキー。
天気悪そうだったので迷ったけど、午後から行ってみることに。
 
公園メインゲート。カッコイイオブジェ!
(信号交差点右折時に瞬撮@後部座席)
 
道路と駐車場の混み具合が心配だったけど、駐車場は公園利用者は別枠で確保してあるし、道路もそこまで混んでなくて良かった。
14:00前ぐらいに到着。
 
公園利用者は利用制限があるため、乗り物券がもらえた!
 
でも通路はフェス客でいっぱい!
こっちまでアガる~!!!!
でもベビーカー押して、めっちゃ子育てレジャールックの我々。
 
メインのグラスステージ入口。
 
別の入り口からはモニター丸見え!
でもさすがにこれ以上はチケット持ってる人のみ。
 
ライブ音はさすが、音漏れレベルではなく、けっこうしっかり聴こえる!
 
そして、地元市場による飲食エリア、「みなと屋」
牛タンとか食べたかったけど・・・
 
すごい人で並んでて、結局何も食べず・・・
 
 
すぐ近くの、そよかぜキッチンでハンバーガーなどを食べました。
(お昼まだだった)
 
食べてる時にちょうどももクロが始まって、ももクロ私は2曲しか知らないんだけど、冒頭でその2曲(行くぜっ!怪盗少女/サラバ、愛しき悲しみたちよ)をやったので嬉しかった!
モニターもちょっとだけ見えたので、ついノリそうになってしまったけど、その場では誰もノッてなかったので自重した。
 
 
 
 
ここは夏は子供たちに水遊びをさせることができるので、今回もそのつもりでいたんだけど、けっこう涼しかったので水着は持ってきませんでした。
でもけっこう水遊びしてる子いたなー。
 
暑い日にまた来たいな~。
 
 
娘がもう飽きてきてたので、乗り物券で遊ぶことに。
 
初めてのメリーゴーラウンド!
娘、怖がるかと思ったけど大丈夫だった!
 

↑娘の大好きな、「林間ドライブくん」
これ以前来た時も乗ったけど、今回も2回乗って、まだ乗りたそうだった(^-^;
 
 
その後は、チューブ状のアスレチックみたいなので遊んで・・・
 
 
この時のBGMは、KICK THE CAN CREW !
あがってんの~さがってんの~って曲は知ってた!
 
16:00頃になり、そろそろ帰ることに。
 
しかーし、娘、今世紀最大のチャイルドシート拒否!!!
夫が抱っこしようとすると超嫌がって空中遊泳。
 
そうだよね~楽しかったもんね~
時間もそんなに長くいなかったし、物足りないよね~
でももう出ちゃったし・・・
 
 
バッグに入れっぱなしにしてた1歳かっぱえびせんで機嫌を直し、なんとか出発できた。
 
 
けっこう音漏れでフェスの雰囲気味わえて満足~
だけど、VAMPSの音漏れを聞きたい我々。
 
VAMPSはレイクステージだからこのあたりからは聴こえなくて、
メインゲート前の道路(1枚目の写真)まで歩いて行けば絶対聴こえるけど・・・
というわけで、窓を開けて車で通ってみたけど、風と車のロードノイズであまり聞こえず(^-^;
曲が終わって「サンキュー!」という声が聞こえたので、それがHYDEの声?という感じ・・・。
 
やっぱダメだね~(苦笑)
 
 
なので、諦めてコストコへ・・・。
 
 
するとなんと!
コストコの駐車場でめっちゃ聴こえました!VAMPS!!HYDE様の声!!!
風向きも良かったんだと思う。
少ししか聞けなかったけど、良かったぁ。
 
 
ロッキンジャパン、(私と夫はロックフェスと言うんだけど、今の子はロッキンと言うのね)
私は地元なのに過去1度しか行ったこと無く。
(2002年。ウルフルズ、UA、エレカシ、バンプ、YUKI、桑田佳祐、奥田民生を観た記憶)
 
最近の音楽はサッパリなのであんまり興味なかったんだけど、やっぱフェスはいいなぁ。
イベント好きの私としては。
でも、今日みたいな楽しみ方でも十分楽しい。子連れだし。
なんなら明日も行きたいくらい。いつでも行けるからね。笑
観覧車に乗ればいろいろ見えるみたい。


でも今日は、ヴィジュアル系バンドも多く出てた(プラツリ、ガゼット、ムック、VAMPS)ので、たまたま行ける日が今日で良かった(笑)
 
WOWOWが楽しみだ!
 
娘がもっと大きくなったらテント張って一緒に行ってみたいかもー。
 
 
 
 


そして今、WOWOWでシド観てます!

幸せー!

妄想日記!