5月は毎年体調崩すのよ | 柴犬ガスパール

柴犬ガスパール

愛犬ガスパールが2023年6月23日に17年と5日犬生を終え天に召されました。柴犬ガスパールとの思い出やがっちゅママの日常の日記です。

こんばんはおねがい

今夜も視線外し絶好調のガスパールです。


土曜日に潮来のあやめ祭りに行った帰りに、薔薇がきれいなところがあったので、ちょっと寄り道しました。



肝心なガスパール氏は、あやめ祭りで疲れたのか、車で爆睡中。





薔薇ばかり写真を撮ってきましたが、室内バーベキュー施設があったり、ドッグラン的な所とか、苺狩りやブルーベリー狩りが出来る所もありました。
ビール工場もあったり、フードコートやお土産物コーナーもありました。
寄り道した時間が遅かったので、閉店作業が始まっていたので、また日を改めてお土産のバームクーヘンを買いに行こうと思いました。


       赤薔薇ピンク薔薇赤薔薇ピンク薔薇赤薔薇
土曜日にまでは元気だったんですが、翌日曜日の昼食後から急性胃腸炎になり、水を飲んでも吐いちゃうがっちゅママ。
生ものや、腐った物など食べてないし、同じ物を食べてるがっちゅパパは何でも無いし、どうしちゃったんだろう?

日曜日の夜散歩はがっちゅパパに頼み、月曜日の朝散歩はフラフラなんとか行ったけど、仕事を休み病院へ。
お腹を触診した主治医は「お腹がカチカチの場合は、悪い病気かもしれないけど柔らかいから心配ない。普通の胃腸炎だから、しばらく何も食べないで胃を空っぽにしてください。」
え、絶食ですか?
思い起こせば、毎年5月は体調崩すんだよね~。季節の変わり目にめっぽう弱いがっちゅママ。
しかも、今回は水を飲んでも吐いちゃうから、追突事故で痛めた首、背、中腰が痛くても痛み止めが飲めない上に、悪天候も加わり身体が痛くて動くのも大変と、踏んだり蹴ったり😭

雨の散歩だから、レインコートを着せたりするのが、身体が痛くて本当に大変だった〜😱💦

夜になりやっとお粥が食べれる様になりましたが、明日お友達とランチに行く約束してたのに、泣く泣く延期。
楽しみにしてたのに、本当に残念。
6食抜いて、お腹周りは少しスッキリ。すぐ戻るだろうけど。
最後まで読んで頂き、ありがとうございました。