アラフォー女子の揺らぐ心とうまく付き合う方法 | 伊賀市/冷え性改善 体と心が元気になる季節のヨガ/さがなおこ

伊賀市/冷え性改善 体と心が元気になる季節のヨガ/さがなおこ

ママになってからヨガの先生になり
ヨガのおかげで人生が生きやすくなった自分の経験を通してヨガの楽しさお伝えしています♪
ヨガインストラクター歴7年。
39歳。小4女の子一人っ子のママ。
管理栄養士→専業主婦→現在

 

伊賀市・名張市

アラフォー女性の

病院にいくほどではないけど

なんとかしたい体の不調を改善!

 


冷え性改善ヨガインストラクターの
さがなおこ です

 

 

 

 

なんだか矛盾を感じるときこそ

自分と向き合うとき

 

 

 

 

春分を迎え

いよいよ春に向けて暖かくなるとき!

 

なのに

雪!!!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

暖かくなる季節に向けて体を整えたいのに

季節は逆戻りで寒さや冷え対策。

 

 

なんだか矛盾を感じませんか?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

感じていることと

こうなるであろうという予想が大きく違うとき

 

 

人はすごく矛盾を感じます。

 

 

違和感。

 

 

 

 

だから

なんだか体調も崩しやすかったり

ソワソワしたりします。

 

 

 

 

 

そして

実はそれは当然のこと!

みんな同じです。

 

 

 

 

 

 

それにも関わらず

 

揺らぎやすい自分を

以前の私は責めてばかりで

自分ってダメダメだって

思い込んで苦しんでいました

 

 

 

 

 

 

 

でも

全然そんなことない。

 

 

 

 

 

大切なのは

 

人は揺らぎやすいもの

知っていること。

 

 

 

 

そして

揺らいだ時に

どうやって自分と向き合うか

ということです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

人って

脳の構造的に

ネガティブなことばかり考えがちなんです。

 

 

 

それは

人間の祖先が

生活する上で

自分の身を守るためには

どうしても必要な機能だったから

 

 

 

 

今ももちろん自分の身を守ることは

大事だけど

ネガティブに引っ張られるがために

心が疲れてしまうこともあります。

 

 

 

 

だからこそ

『今この瞬間』

の自分に目を向けてみてください。

 

 

 

 

 

 

意識しなければ

私たちは

 

 

 

過去に意識を向けて

 

あのときああすればよかった

あんなこと言わなければよかった

と後悔したり

 

 

 

 

未来に意識を向けて

 

うまくできるかな

失敗しないかな

と不安に駆られることが多いです。

 

 

 

 

 

だからこそ

今この瞬間の自分に

意識を向けてみましょう。

 

 

 

 

 

簡単そうに見えて

実はなかなかやっていないことだと思います。

 

 

 

 

それぐらい

私たちは意識しないと

すぐに過去と未来に思いをはせるから!(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

でも

意識を向けるのは

とっても簡単です。

 

 

 

 

落ち着く場所で

落ち着く姿勢で座って目を閉じて

ゆったりと呼吸をしてみる。

 

 

そして

その呼吸を丁寧に観察してみるんです。

 

 

 

 

 

 

吸う息はどんな長さ?

 

吐く息はどんな速さ?

 

呼吸をしやすいと感じる?

 

吸うと結構肩があがるんだ!

 

吐くとお腹がへこんでいく感覚がある!

 

なんかよくわからない。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

感じ方は人それぞれだから

ただただ気づくだけでいい。

 

 

良い悪いのジャッジはいりません。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

でも確かなのは

『今この瞬間』に

自分を脅かすような不安や心配はないということ。

 

 

 

 

だって

穏やかに座って

呼吸ができているんだから。

 

 

 

 

 

 

そこに

気づいていくことが

『今この瞬間』と

向き合うことです。

 

 

 

 

 

不安も心配も後悔もない自分がいることに

気づくことができれば

 

それは揺らぐ日常の中の

『確かな安心』です

 

 

 

 

 

そんな時間を

ぜひぜひ感じてみる習慣を

春分前後の季節には

感じてほしいなと思います(^^)

 

 

 

 

 

一人では難しければ

ぜひ一緒にヨガしましょう♪

 

 

ヨガは

自分と向き合うための手段の一つですよ(^^)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

少し偉そうに書きましたが

私も過去の後悔と

未来への不安で

いつも頭の中がいっぱいだった人です。

 

 

 

考え方もガッチガチ。

周りにも流されて

心が疲れるのもしょっちゅうでした。

 

 

もちろん今でも

心が疲れることはあるけれど、

 

 

今この瞬間と向き合うことが

できるようになったことで

揺らぐ自分とも

落ち着いて付き合うことができています(^^♪

 

 

 

 

運動のために始めたヨガだったけど

結局心の変化が

私にとってヨガと出会ったことの

一番の恩恵です♡

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日もお読みいただき

ありがとうございました!

 

 

 

 

 

 

 

 

■現在ご提供中のメニュー

 

まずは気軽に3回参加がオススメです♪
3回券ご案内♡

 

 



三回やってみたら楽しくなってきたから
もっと続けたい!変わりたい!
そんな方への5回券ご案内♡

 

 

 

 

 

 

■よくお読み頂いている記事はこちら♪