ViNAすぎて迷子。 | soramama*のブログ

soramama*のブログ

ミニチュアダックスのソラとの毎日をのんびり綴っております。
クサガメのガブも時々登場します。

4月中に書こうと思ってた記事笑

最後の記事になります〜




























4/28に海老名で開催された

アウトドアドッグマルシェに行ってまいりました〜





























2年前も海老名のマルシェに行ったのですがそれとは別のマルシェで、初めていく場所でした。




























海老名の駅前で開催されるイベントのようで、

イベントのサイトを見るとここを使ってね!と推奨されている駐車場がいくつかあるようでした(イベント協賛?の施設なのでしょうか)


























私は初めていく場所は、必ずリサーチしていくのですが、

車でいく場所となると、運転するのは旦那さんで(私はペーパードライバー)

私は地図を見ながら反対方向へ進んじゃうような方向音痴で、さらに記憶力皆無なので笑い泣き

イベントのサイトに書かれている「駐車場案内」を見たところで旦那さんに道案内もできないので(車の中でスマホを見ると酔っちゃうのもある)

前日の夜に旦那さんに「この駐車場案内見ておいてね」ってサイトだけ教えて丸投げしたんですね。

























そしたら翌朝起きてきた旦那さんが

「駅前だからわかるでしょ」って。多分大して見てなかったんだと思います。

でも私も「まぁそうかもな」って思ってそのまま出発しちゃったんですね(フラグ真顔笑)




























そしたら海老名駅周辺にはすんなり着いたんですが、案の定道に迷ってしまいましたえーん

























私も記憶の片隅にうっすらと推奨されていた駐車場の名前は覚えていて、

ViNAなんとかってとこの駐車場だよ!」って言って、それらしき建物(の横にあったコインパーキングの方が停めやすかったらしくそちらに)駐車しました。
























「だからちゃんと駐車場案内見といてねって言ったのにプンプンむかっって言ってやりたくなりましたが

自分が運転しないからと言って丸投げした自分にも非があると思いました真顔

今度からはきちんと「ここにナビセットしてね」って指定して伝えようと思いましたショボーン
































で、車から降りたらもう灼熱と言っていいほど暑いえーん晴れ晴れ晴れ

正直なめてました。まだその頃、ちょっとひんやりしてる日もあったりするような感じだったと思うのと、前日もイベントやってたんですがその日は小雨が降ったりしてたんですよね。





















だからその日もそこまで暑くならないかな、なんて軽く思ってて、

ソラの暑さ対策も小さい扇風機接触冷感のマットくらいで、保冷剤とかまで準備して行かなかったんですショボーン

全然考えが足りてませんでした。

























まぁでもここは駅前。

イベント会場もきっとすぐ見つかるから、目当てのものだけパッとみたら帰ろうと思って歩き出したところ

































歩けども歩けどもイベント会場が見つからない笑い泣き

なぁーぜぇー













































そして、おそらく同じ場所を目指しているであろう

犬連れでスマホを見ながらウロウロしている人と何人もすれ違う(みんな迷子笑い泣き



































そんなにちんまりしたイベントではなさそうなのに、どうして見つからないんだろううーんはてなマークってよくよくマップを見てみたら原因が判明しました。




































私たちがいたのがViNA WALKという場所だったのですが、どうやらイベント開催場所に最も近いのは

ViNA GARDENSという場所らしいのです。

ViNAしか気にしてなかったので、別の建物だということに気づきませんでした笑い泣き




























じゃあ今度はViNA GARDENSを探せばいいんだと思って周りを見回すと

もうね、海老名の駅前ってViNAばっかりなんです滝汗

ネットで探してみてもこんな感じ下矢印














































あとビナクリニックとかもあるみたいだし

マンションかホテルの名前にもViNAってついてるのを実際見ました。































いや

ビナすぎん?笑い泣き
























見渡す限りViNAでもはや自分がどのViNAにいるのか不明笑い泣き

ViNA祭りか!!

ややこしいわ〜(田舎者の出不精の方向音痴のざれ言なので海老名住まいの方お気になさらず)



























結局イベント会場へ行くには駅を挟んで向こう側へ行かなきゃ行けなくて

ようやっと会場に着いたのは4、50分くらい迷ったあとでした(暑さでやばかったので体感での話です、実際はもう少し短かったかもしれない)

もう迷子になってる間「帰りたいえーんって思ったくらい暑かったショボーン

やっぱり一番近い駐車場は把握しておかなきゃだめですね。
























というわけで、せっかく着いたわけですが、

長居はできる状態じゃなかったので、

お目当てのものだけパッと見てパッと帰ることにしました。




















今回のお目当ては

しっぽサラサラおしゃれ王子、

ゆうさくくん御用達のお帽子やさん

「Nanala*」さんがイベントに出店されるとのことだったので行きたかったのです。

















我が家は2年前に別のイベントで初めてお帽子を購入したのですが



















このあと被ることもなく(ソラがイヤイヤしちゃうので滝汗)気がついたらサイズアウトしてしまっていたので、今回新調したかったのです。

ネットで買うこともできますが実際のサイズ感がわからなかったので、実際に被ってみて決めたかったんですよね。





















でもそうやって会場に着くまでにだいぶ迷子になってたから

会場に着く頃には人だかりがすごくて

Nanala*さんもお客さんだらけで

なかなか商品が手に取れないほど滝汗あせる

なんとか試着させてもらって購入しました〜






































首のゴム紐でサイズ調節できます

これならサイズアウトしなさそうですほんわか

















可愛いだけじゃなくて、

ツバには95%UVカットする芯地を使用されており

ネットに入れれば洗濯機OKという拍手

生地自体は柔らかくて、お帽子イヤイヤしちゃう子も比較的被りやすいのだそうニコニコ

ソラはまだ慣れてないからイヤイヤしちゃうけど

しばらく付けてると気にしなかったりもします

まだこれから慣れさせていこうかなと思います照れ

























この日はちょっと暑すぎたあせるあせる



























そのあとオラオラ系のアヒル隊長が目立つお店rypetitさんへ笑い泣き



オラオラしてるでしょ?笑い泣き







カウボーイハットがカッコよかったので試着させてもらったのですが、ソラが完全にイヤイヤしてしまってお店の方も苦笑い泣き笑い

断念しました。

代わりにそこで売ってたクール&虫よけ素材のお洋服を購入しました。






















そのあとフォトスポットで写真撮影

黄色いビートル、かっこいいでしょ〜ウインクスター




























そのあとbfrombesidepさんへ。




看板わんこが2頭ともダックスちゃんだったしっぽフリフリのと

店頭に並んでいた名刺入れが旦那さんの目に留まりました。

旦那さんが仕事で使いたいとのことでオーダーして帰宅しました。


























一旦の購入品はNanala*さんのお帽子とカフェマット、

rypetitさんでお洋服を購入しました



カフェマットはくまさんの刺繍で可愛いですくま















これでお散歩も行きましたあしあと

暑い時期に活躍してくれそうですニコニコ

















そして一昨日、bfrombesidepさんでオーダーしていた名刺入れが届きましたお願い




































可愛く作ってくださり嬉しかったです照れ

旦那さんも喜んで早速職場へ持って行きました。

























我が家はおやつ系は一切見ないので(昨年酷い膵炎になったのち食事制限があります)

せっかくイベントに行ってもたくさんのお店を覗くことはできないけど、

直接商品を見れるというのはやっぱりイベントの良さですねニコニコ
























今回イベントに行って思ったのは

『インスタをやってないとイベントの参加資格ないんかな真顔?』と思うほど

お買い物をしたのちに必ずどのお店でも

『インスタやってらっしゃいますか?ひらめきキラキラって聞かれました。
























私はいまだにあんまり使い方分かってなくて滝汗

文章の中にお友達の名前を入れたくても

どうやって入力すればいいかわからなくなっちゃったりして(以前タリルクママさんに教えてもらったのにド忘れしちゃうショボーン

だから使いこなせてないんですよね。

でも一応やってないわけではないから「やってます」って答えましたけどあせる
























「お店のアカウントフォローしてもらえたら嬉しいです〜ひらめき飛び出すハート」って言われても

どうやったらフォローできるのかパッとわからなかったり滝汗

まだまだ時代に追いついていない私です爆笑























それほどインスタっていい宣伝になるのでしょうね。

もう少し使いこなせたらいいんですが凝視
























話はちょっと変わりまして

今回も持っていったペットカート用の小さな扇風機




メーカーはペットパラダイスのものなのですが

すごく小さくて挟める範囲も狭いのです驚き




















我が家のカートで設置できるのがこのサイドしかなくて、設置したばかりの時はいいのですが




すぐにグルンと下を向いてしまってソラに風が当たりませんショボーン

これはカートの布ごと挟んでいることと、

挟む力がそこまで強くないことが原因だと思います。

布ごと挟まなければいいのですが、ここしか設置できないのです。




















今回めちゃくちゃ暑くてソラにもしんどい思いをさせてしまったので

カインズに行って大きな扇風機を購入しました(ペット用ではありません)


でかぁポーン
























挟める範囲自体はそこまで変わらないですが強さが全然違います。

(ただ、使い続けたらバキッといきそうな気はしてる真顔)

首振り機能と風量調節もできます。

これならカートだけでなく、車の中でも使えそうだなと思って

これにしました。






















実際にカートに付けてみました

































いい感じに涼しそうですし、小さな扇風機とは風量が比べ物になりません。

しっかり挟んでくれるので向きが変わったりもしませんでしたニコニコ

ただ、わんこ用ではないので、もしかしたら耳毛とか巻き込んでしまうこともあるかもしれませんのでよく見ててあげることは大事ですね。

今の所巻き込んだことはありません。



















あと3COINSで550円でこちらも購入しました


※サイトから画像お借りしました













ベビーカー用の保冷バッグです。

ソラは暑い時は冷たい水しか飲まないので(そもそもあんまり水を飲まないんだけど)

今後出かけるときは凍らせたペットボトルや保冷剤を入れていったらいいかなと思って購入しました。






















これで少しはこれからの時期のお出かけがマシになるかなと思いつつ、

4月のイベントの時でさえバテバテだったので、ちょっとおでかけが怖いですね絶望

年々、わんこが過ごしやすい時期が本当になくなっている気がします。

すごい寒いか、すごい暑いかのどっちかしかないような・・・ショボーン

とにかく熱中症にならないように気をつけるしかないですね。

皆さんもくれぐれもご注意くださいませ。






















    

ニベア父の日イベント残念なお知らせ


ニベアフォト缶父の日イベントが東京で開催のお知らせが来たのですが、

残念なことにペット撮影不可でしたため、詳細は載せません。

もし詳細ご希望の方いらっしゃいましたらコメントくださればお返事いたします。

父の日だってペットと撮りたいじゃんねえ〜むかつき

残念です。
















おまけ

















    

モンスターボールになぜしないのかクイズ




























ソラがお気に入りのこちらのボール

おやつを入れて遊ぶもので、ソラはこれしか遊びません。





















と言ってもコロコロ転がして追いかけて遊ぶわけではなく、

小手先でコロコロしてベロを突っ込んで食べるという省エネな遊び方のソラ爆笑




















私は以前から「このボールのデザインがポケモンのモンスターボールだったら可愛いんじゃない?」と思ってて、遊んでいるところを写真撮っても可愛いと思うし売れると思って、

それをこの間旦那さんにポロッと言ったんです























「ポケモンとコラボしてモンスターボールのデザインだったらもっと可愛くて売れると思うのに、どうしてそうしないんだろう?」
























そしたら旦那さんが

「〜からそうしないんじゃない?」って答えたんです。
























その答えになるほど!!ってすごい納得したんですよね。






























さて、旦那さんはなんと答えたでしょうか。

(ちなみに面白回答でもなんでもなくて、普通に「なるほど!」って思う答えでした)
































正解は































ワンコにぶつける人が出てくるかもしれないからそうしないんじゃない?」でした。





























なるほど〜ショボーン

























確かにモンスターボールって、ポケモン捕まえる時にぶつけますよね。



























私は全く思いつかなくて、

もちろん旦那さんもやらないけれど、でも

子供とかならやってしまう子もいそうですよね。

男の子なら尚更、ポケモンの世界観でやってしまう子も・・・

なるほどなあって思いました。

「可愛さ」や「売れそう」だけでデザインをちょっと変えることによって、

ペットに危険が及ぶかもしれないとは思いませんでした。



















まぁソラは自分からぶつかってきたことあるんですけどね滝汗




















私が投げたのも良くなかったのですが滝汗

硬いボールなのでぶつかるとやっぱり危ないですよね。























見方をちょっと変えるだけで

考え方も色々あるんだなって思いました。



























っていう話。

(どんな締め方だ)