ペットにかかったお金 | ガブリーラブリーヤマヤマ

ガブリーラブリーヤマヤマ

念願だったフレンチブルドックをお迎えしましたー!その4か月後パグもお迎えしましたー!ペットを飼うのも初、もちろん多頭飼いも初!あこがれのペット生活など日記にしていきます。

こんにちわ。

東海地方雨はありませんが風がすっごいです。

 

ひまなのでガブリーを購入してから現在にかかった費用をまとめてみました。

お迎えしたのは4月29日です。

 

まずは合計

655,756円 滝汗

 

や~・・・ショ 初期費用もありますからね。

 

【内訳】

フレブル生命体 269,784円 フレンチにしては安いです。セールでした。

医療費  95,775円(避妊手術・外耳炎・おなかにぶつぶつ)

食費    29,722円

衣類    11,940円(リード・首クール・服)

日用品   19,974円(ペットシートなど消耗品)

おもちゃ  7,167円(ほぼ飽きられる)

家具家電 183,579円(脱臭剤やらバギーやら)

その他   37,815円(しつけ教室やしつけ本)

 

どれもこれもすごいのですが家具家電よ・・・

まぁこれははじめに買っちゃえばもう要らないのでね。

家電はこんな感じで 脱臭剤とサーキュレーター

ベッドが4つ・・・ 

 

ほんとはジアイーノがほしかったけど15万もしたんで諦めましたが

この富士通の脱臭剤もなかなかすごいです。

脱臭剤の下は木製の家なんですが入ってくれません。

冬になったら入るかしら?

 

 

水をすんごい飲むのでペットボトル2本

我が家は平日12時間くらいは留守になるので水きれたら大変故に。

 

収納箪笥

カラーボックスでいいじゃないかとオットともめましたが

やはり隠したほうがよいかなとなぜか和風

ここに美容・洋服・トイレシートなど収納してます。

 

今日も怪獣です。

避妊手術するとおとなしくなるという話を聞いてましたが

だたの噂でした・・・

 

フレンチブルドックにかかる生涯金額が300万超だった気がしますが

300万ですむのだろうか・・・

今後は手作りなどにも目をむけたいな。