りんちょ。の日々 -15ページ目

りんちょ。の日々

それでも日々は流れていく。。。
毎日を大切に生きていく。
ただそれだけ。

photo:01



はい、今日も行って参りました。
今日は後輩ちかちゃんの身内に不幸が
あって行けなくなり、急遽人探し。
前にmixiでメッセージもらってた人に
メッセージ送ってみる。
そしたら行きますっ!って返信くれて。
今日の人もいい人やったなー。
また新しい出会い。


はい、で、試合。
首位奪取っ!!!!
やっぱり阪神強いわー。

2回裏、まさかのメッセンジャーの本塁打!?
で、一度はHR判定。
がしかし、ビデオ判定になり、フェンスの上に
当たったので2塁打とします、って。。。
おいおい、ちゃんと見ろよー
六甲おろし歌ってしもたやん。
みたいな場面。
しかし、その後、鳥谷、平野がちゃんと
つないでくれて一挙4点!!!!

もう、すんません、ここで今日の勝ちは
確信しました。うふ。

その後もメッセンジャー好投で。
ラミちゃんに本塁打うたれたけど、
そんなのへのかっぱー。ぷー。

で、まさかはその後の6回表。
まさかのまさかの平野の本塁打!!!
私、初めて見させて頂きましたわ。
連れと、平野の本塁打はない、っていう話を
前にしてたことがあったから、
なんか今でも信じられん。
あの平野が本塁打!?
守備につく時、平野コールをしてたら
深々とおじきをしてたのが印象的やった。
貴重なシーンをありがとよー。

しっかし、8回、憲くんがしっかり抑えたのに
9回出てきた投手、久保田。。。
久保田って。。。
これだけ点差あるからって、久保田って。
ファンも溜め息ついとったわ。

ほれ、みてみ、脇谷なんかに本塁打うたれて。
あほちゃうか。
1本打たれな気が済まんのかっ!!!

もうお願いですから、安藤と久保田は
出さないで下さい。
お願いですから。

このまま、首位KEEPして下さい。
明日は1球速報で見守ります。

ほな!
$りんちょ。の日々
$りんちょ。の日々

行ってきましたー東京ドーム。

って、久々のブログ更新。
先週は意味不明の背中の痛みに苦しみ、更新できんかったー。
まぁ、そのことは追々。。。

で、今日勝てば、ゲーム差を1.5ゲーム差にできる。
しかし、負ければ首位陥落。。。

そんな天王山。

いい試合しとったんやなー
安藤が出てくるまでは。。。

今の阪神、2点差くらいなんの心配もない、気がする。
逆転勝ちいっぱいしてるもん。

おっと、今、すぽるとで球児の特集やってるやん。
最近、阪神注目されてるから色んなところで取りあげてくれるなー。
セットアッパーとストッパーの両方の役目を担わないと
いけない、と。球児。ふむふむ。
確かに。

おっと、話がそれた。

今日は応援団の真近くの席でなかなか見やすかったなぁ。
しかし、1アウト1、2塁のチャンス、2、3塁のチャンス、
満塁のチャンス。
チャンスはほんまにいっぱいあった。
チャンスマーチもチャンス襲来もわっしょいも
疲れるくらいやったもん。

しかし、その間に取れた点数、、、なし。。。

今、すぽると見てたら、あーマトンの盗塁失敗で終わったん
やった。。。とまた残念に思ってみる。

なんか、野間口、これ、調子乗っとんぞ。
グライシンガーさぁ、球場にいると何があったんか
分からんのよねー
10分くらい中断しとったで。
ケガならケガと教えてくれ。

なんか支離滅裂な文章になってないかぃ?
まぁ、いいか。

まぁ、いい。
明日も行く。
そして勝つ。
首位奪回。
それでいい。


そうそう、今日は新しい出会いがあった。
いつもの連れが関西に帰ってて、行けなくなっちゃったので
もうチケット売ろうかと思ったけど、勇気を出して、
mixiの”一緒に行きませんか?”トピックスに投稿してみた。
できればアラサーの女子で。。。ということで。
そしたらいい人に出会えた。良かったー。

何を話すにも何をするにも共通の話題があるって大事やね。
阪神ファンっていうだけで繋がれたもの。
これからもまた一緒に行きましょ!
って約束をしてさようなら。

結局、ごめんなさい。
今日の試合の話、ほとんどしてない。
あ、新井さんがまた奇跡の守備を見せてくれた。
新井さんの守備がうまくいくとやたらとテンションあがるー
林ちゃん、かっこいいのに活躍できんかったー
私の鳥谷は今日、頑張ってたよー。

で、いいですか。
明日もめいいっぱい応援してくるですー。
りんちょ。の日々

花火大会ー。
昨日、なんか家の周辺、人多いぞ!
おっと、こんな近所に警察官まで!
って思ってたら、近くで花火大会がっ!

まぁ、用事を済ませちゃった私はオールスターを見ながらまったりと。
昨日は生で見れなかったから今日こそは!と。

そしたら花火大会が始まり、どいつさんが、見えますよー!
って声かけてくれて。
そしたら玄関から見えたのですわー。

$りんちょ。の日々

携帯でこれだけ撮れたら十分でしょ?
とっても近い。
音も2秒くらいかな、遅れて聞こえる。

私、花火大好きで、高校の時、夏休みの部活の帰りに、
1人で淀川の花火大会に行く!って言ったら
お母さんがさすがに心配しちゃって、1人でなんか危ないって
言ってついて来てくれたんよなー。

でも東京に来てからは花火大会に行ってないなー。
去年は神宮の花火大会が会社から見えるので、それを見たくらい。

で、昨日は結局、玄関前でどいつさんはビール、
私はチューハイをあけました。
うまかったー。

$りんちょ。の日々

あ、これ!
にこちゃん。
それもダブル!!
$りんちょ。の日々

で、ハートが何回か上がったので、絶対撮ってやるーって
思ってたら撮れたー。
可愛い。
$りんちょ。の日々

花火のいいところってなんだろーなー。
心にどんどんと響く感じとか。
花火師さんの動きとか想像しちゃう。
そして、冬は何してるのかなーとか(笑)
その一発一発にこめられたものとか、それこそ
にこちゃんとか、ハートとか花火師さんは
きっとみんなが喜んでくれてる顔を浮かべながら
打ち上げてはるんやろなーとか。

キレイなものを見た後はやっぱり心が浄化されたような
気持ちになれる。
いいことがあったりした日と一緒で、次の瞬間から
頑張ろうって思えるんやね。

なぁんてことを考えさせてくれる人と出会えた。
いいものには必ず理由があるはず。
私は、それを深く考えたことがなかった。
考えることを面倒くさがってたのかもなー。

一瞬一瞬を大事に生きようって決めたんやから、
ってことをよく思い出して、今もそうで、
だから、今感じた大事なことは大切にしようと思うのです。

と、いきなり真面目になりましたが。
いい花火でした。

$りんちょ。の日々