巨人戦@東京ドーム | りんちょ。の日々

りんちょ。の日々

それでも日々は流れていく。。。
毎日を大切に生きていく。
ただそれだけ。

$りんちょ。の日々

行ってきましたー東京ドーム。

って、久々のブログ更新。
先週は意味不明の背中の痛みに苦しみ、更新できんかったー。
まぁ、そのことは追々。。。

で、今日勝てば、ゲーム差を1.5ゲーム差にできる。
しかし、負ければ首位陥落。。。

そんな天王山。

いい試合しとったんやなー
安藤が出てくるまでは。。。

今の阪神、2点差くらいなんの心配もない、気がする。
逆転勝ちいっぱいしてるもん。

おっと、今、すぽるとで球児の特集やってるやん。
最近、阪神注目されてるから色んなところで取りあげてくれるなー。
セットアッパーとストッパーの両方の役目を担わないと
いけない、と。球児。ふむふむ。
確かに。

おっと、話がそれた。

今日は応援団の真近くの席でなかなか見やすかったなぁ。
しかし、1アウト1、2塁のチャンス、2、3塁のチャンス、
満塁のチャンス。
チャンスはほんまにいっぱいあった。
チャンスマーチもチャンス襲来もわっしょいも
疲れるくらいやったもん。

しかし、その間に取れた点数、、、なし。。。

今、すぽると見てたら、あーマトンの盗塁失敗で終わったん
やった。。。とまた残念に思ってみる。

なんか、野間口、これ、調子乗っとんぞ。
グライシンガーさぁ、球場にいると何があったんか
分からんのよねー
10分くらい中断しとったで。
ケガならケガと教えてくれ。

なんか支離滅裂な文章になってないかぃ?
まぁ、いいか。

まぁ、いい。
明日も行く。
そして勝つ。
首位奪回。
それでいい。


そうそう、今日は新しい出会いがあった。
いつもの連れが関西に帰ってて、行けなくなっちゃったので
もうチケット売ろうかと思ったけど、勇気を出して、
mixiの”一緒に行きませんか?”トピックスに投稿してみた。
できればアラサーの女子で。。。ということで。
そしたらいい人に出会えた。良かったー。

何を話すにも何をするにも共通の話題があるって大事やね。
阪神ファンっていうだけで繋がれたもの。
これからもまた一緒に行きましょ!
って約束をしてさようなら。

結局、ごめんなさい。
今日の試合の話、ほとんどしてない。
あ、新井さんがまた奇跡の守備を見せてくれた。
新井さんの守備がうまくいくとやたらとテンションあがるー
林ちゃん、かっこいいのに活躍できんかったー
私の鳥谷は今日、頑張ってたよー。

で、いいですか。
明日もめいいっぱい応援してくるですー。