夏の風物詩。 | りんちょ。の日々

りんちょ。の日々

それでも日々は流れていく。。。
毎日を大切に生きていく。
ただそれだけ。

りんちょ。の日々

花火大会ー。
昨日、なんか家の周辺、人多いぞ!
おっと、こんな近所に警察官まで!
って思ってたら、近くで花火大会がっ!

まぁ、用事を済ませちゃった私はオールスターを見ながらまったりと。
昨日は生で見れなかったから今日こそは!と。

そしたら花火大会が始まり、どいつさんが、見えますよー!
って声かけてくれて。
そしたら玄関から見えたのですわー。

$りんちょ。の日々

携帯でこれだけ撮れたら十分でしょ?
とっても近い。
音も2秒くらいかな、遅れて聞こえる。

私、花火大好きで、高校の時、夏休みの部活の帰りに、
1人で淀川の花火大会に行く!って言ったら
お母さんがさすがに心配しちゃって、1人でなんか危ないって
言ってついて来てくれたんよなー。

でも東京に来てからは花火大会に行ってないなー。
去年は神宮の花火大会が会社から見えるので、それを見たくらい。

で、昨日は結局、玄関前でどいつさんはビール、
私はチューハイをあけました。
うまかったー。

$りんちょ。の日々

あ、これ!
にこちゃん。
それもダブル!!
$りんちょ。の日々

で、ハートが何回か上がったので、絶対撮ってやるーって
思ってたら撮れたー。
可愛い。
$りんちょ。の日々

花火のいいところってなんだろーなー。
心にどんどんと響く感じとか。
花火師さんの動きとか想像しちゃう。
そして、冬は何してるのかなーとか(笑)
その一発一発にこめられたものとか、それこそ
にこちゃんとか、ハートとか花火師さんは
きっとみんなが喜んでくれてる顔を浮かべながら
打ち上げてはるんやろなーとか。

キレイなものを見た後はやっぱり心が浄化されたような
気持ちになれる。
いいことがあったりした日と一緒で、次の瞬間から
頑張ろうって思えるんやね。

なぁんてことを考えさせてくれる人と出会えた。
いいものには必ず理由があるはず。
私は、それを深く考えたことがなかった。
考えることを面倒くさがってたのかもなー。

一瞬一瞬を大事に生きようって決めたんやから、
ってことをよく思い出して、今もそうで、
だから、今感じた大事なことは大切にしようと思うのです。

と、いきなり真面目になりましたが。
いい花火でした。

$りんちょ。の日々