オーラ・ソーマ再び。 | まりもママのブログ

まりもママのブログ

ブログの説明を入力します。

みなさんは、オーラ・ソーマって知ってますか?

テレビや雑誌でもよく取り上げられてますので、みなさんもきっと、この美しいカラーボトル見たことあるんじゃないかと思います。

実は、私、数年前に某百貨店の中で、カラープラクティショナーとして、3年半
クライアントさんをコンサルテーションをさせていただいてました。

人数にして300名くらいコンサルテーションさせていただいたかな?

でも、百貨店が移転するタイミングで、店舗撤退になってしまい、私も活動休止状態に。

そして、諸事情でバタバタしてるうちに、うっかりプラクティショナー登録の更新をし忘れてしまったわけです。
どんだけうっかり八兵衛なんだよ!アタシ!(^_^;)

でも、プラクティショナー再登録をして、再活動しようと思ったのはやっぱり、
自分も社長しゃんの病気を通して、飼い主のメンタルがいかにペットに影響を及ぼすか、身をもって体験したからです。

飼い主が心配性だったり、イライラしやすかったりすれば確実にペットに伝染します。

うちもそうでした。(。´Д⊂)

ちょっとした下痢から大病まで、出方は様々です。

でも、飼い主さんがいつも楽しそうで、リラックスしていて、家族が仲が良ければ、ペットも健康で幸せでいられます。

たとえ、もともと病気を持っているコだったとしても、幸せを感じてリラックスできるのはもちろん、思いの外長生きできたりなんてことがあるようです。

それほどまでに飼い主のメンタルケアが大切だなって思ったんです。

それならば、私には何ができるだろうか?

やっぱり、オーラ・ソーマなんですよね。






こちちらは、オーラ・ソーマ式カラーケアシステムと言って、色彩心理学がベースになってます。

上下2層に分かれているカラーボトルを4本選び、選んだボトルには、心理状態や自分の特色、未来への願望が反映されます。
また、問題に取り組んだときに得られるギフトや問題解決のヒントなどが得られます。

上層部は、顕在意識を表し、下層部は潜在意識を表します。

だから、建前はNoでも、本音はYesとか
、自分ではシャイな人と思っていても、ほんとうは、人前に出て、思いっきり自己表現したくってウズウズしてるなどといったことがわかるので、コンサルテーションを定期的に受けてると、自分の成長を確認できたり、自分らしく生きられるようになってきます。

このカラーボトルの色は、チャクラという身体にあるエネルギーセンターの色に対応しており、帯状に塗ることにより、心身のバランスを整えるサポートになります。

レッドなら下腹部~下半身、グリーンなら胸まわり、ブルーなら喉まわりといった具合です。

そして、講師は色彩心理画家でもある才色兼備のMIE先生です。

MIE先生は、やる気スイッチをみつけてポチッツと押してくださるのが上手なステキな先生です。( ^ω^ )

クラスのメンバーも犬好きで穏やかでいい人ばかりなので毎週日曜日が楽しみです。

でもあと4回しかないと思うとさみしいな。(。´Д⊂)

詳細とスクール情報はリンクがうまく貼れなかったので、「ビタミンカラーズ」で検索してね。(^_^;)

                                 








初日に私が選んだボトルです。
美しい~!(*´∇`*)

昔はピンクばっかり選んでたね。(^_^;)







ランチは、MIE先生といっしょにみんなでランチに行きました。

薬膳ですよ~。超ヘルシーで、とても美味しかったです。

テラス席は、ワンちゃんもOKみたい。
あれ?お店の名前何だっけ?
MIE先生に確認しないとー!(^_^;)











そして、第2回目に私が選んだボトルたち。

おおっつ!ゴールド入ってきた~。




こちらは、同じクラスのメンバーの選んだボトルです。










この日は、みんなでカレーを食べました。




こういうナチュラルな感じのお店だいすき。( ^ω^ )




あれ?お店の名前何だっけ?
MIE先生~お店の名前何でしたっけ?(^_^;)






こちらは、今私が使ってるボトルたち。




美しいだけでなく、香りもいいんです。
心身ともに癒されます。






社長しゃん:おかーしゃん!おたのしみのとこわるいんでしゅけどね、ぼくちゃんのごはんだけはしっかり作っておいてくだしゃいよ。

それと、おとーしゃんの子守り代も払ってくだしゃいね。もう、ひげでほおずりジョリジョリされたり、だきしめられたりたいへんなんでしゅから。フン!


ハイハイ、わかりましたよ。(^_^;)
手厚くおもてなしさせていただきますからね。


私がプラクティショナーとして再活動開始するのは、4月からの予定です。

詳細は、後日ご案内しますね。