がちょうの何とかやってみよう

がちょうの何とかやってみよう

外遊びが好き 年々気力体力落ちてきたけれど興味だけはいっぱい。あちこち覗き見てはせっせとDIY

梅雨のさなかに草刈りを、、、、なんと4日間まったく雨降らなかった。

ツイているというかツイていないというか、ただただ暑くて汗みどろ。

 

2L と600mLの麦茶をクーラーボックスに入れ、飲んでは補充を繰り返し無くなるころに終了。

飲んだお茶は全部汗で出ていくから体重は変わらず。

帰ってから夕飯で食べた分1kgほど増えるけど翌朝には元に戻ってスタート。

 

大昔、子供に付き合って1時間ほどの運動してた時は、汗で2㎏減って、家に帰ってすぐ水分補充で戻ってた。

同じくらいの汗かいてたわけだ。

ただ草刈りはひたすら暑いだけで、たいして運動になってないけれど。

 

 

 

 

 

 

 

七夕といっても一切何もなく、夕方菜園へ。

キュウリの第2段のツルが伸びて這ってきたので支柱建てて誘引した。

ミニトマト20個くらいとキュウリ一本、ミニのイチゴ2個採って、、、あ~~ブルーベリーと枝豆採るの忘れた。

家を出る時は、枝豆採ってくると言って出たのに、キュウリの誘引している間にすっかり忘れてた。

 

大きく濃い緑の夏の葉になったイチゴの守備隊員。

もう守る実もないから虫も少ないのでは?

カボチャと落花生の花が咲いているから徐々に移動してるかも

 

 

 

都知事選、20時の投票締め切りと同時に「小池氏当選確実」 と、特番が始まった。

出口調査の結果だそうで、開票の始まる前に発表していいものなのか(笑)

当選・落選各氏のコメントもそれに従うように述べられている。

これが今の時代なのだねぇ。

数日前からエアコン入れているが、夜寝る時にタイマー2時間で切っている。

温度はともかく湿度が下がるので安眠できている。

3~4時くらいに一度覚め、足らないと思えばまた寝る。

今朝は草刈りの疲れで起きたのは5時、釣り番組を見ながら朝食済ませ温度計見たら朝から29℃。

湿度が低く、暑さ感じてないのでびっくり。

 

目を疑いもう一つも、同じよう

 

今日の予報は36℃予想、暑くなりますなぁ。

 

朝のうちにと、サツマイモのつる取りに菜園へ

ハサミで切りながらバケツにポイッ。

鳴門と紅はるかを各6本取ってきた。

今日も晴天ムチャ暑なので、日差しの弱い時に挿しに行こう。

 

ミニトマトが食べきれないほど実ってるが、また夕方にでも収穫に。

 

落花生の消えたところに色々生えてきた。

ジャガイモが目立つが、ミニ芋から出た芽でさすがに芋は採れそうもない。

これまた涼しい時に取らなくっちゃ。

 

 

 

 

 

 

木・金とアルバイトの草刈りに

自己判断なら延期できるが依頼なのでやってきた。

汗流れっぱなし、クーラーボックスに凍らせたお茶のペットボトル入れておいて、2Lのペットボトルから補充。

結局2.5L飲み干して一日目終了。

 

2日目がそれ以上に暑かった。

木曜は風があったが金曜はほぼ無風、時々そよ~っと吹く風が気持ちよい。

 

早朝始めればよいかと思うが、近所迷惑だからとスタートは8時と決められてる。

受けた以上やらなきゃならないが今後はお断りだ。

時給一万円もらったとしても、日時指定の真夏の草刈りなどやるもんじゃない。

命に係わるのにだれが責任取るのやら。

7月4日(木) 草刈りのアルバイトから帰って菜園に行ったら、、、、異変!

ツルが一部枯れている。

なんだ?どうした?何かにかじられた?

 

枯れたツルを抜き出してみたら、ブラックの方が元から枯れていた。

青いのはラグビーボール型のつると枝豆、黒くて見にくいが、中央に枝豆のエリアを通り抜けて実をつけたブラック、。

根までは掘らなかったが何か虫にかじられているかも。

 

仕方ないから収穫 2個

受粉からというか、膨らんでいるのを見つけた時からの日数30日 直径20㎝ 長さ22㎝ 重量5.7㎏ 小玉じゃなく中玉だったかな?

 

一個はおちび6号に、黒いスイカに「なにこれ?」 

うれしそうに持とうとするが、落とされたらかなわないからママに。

冷蔵庫に入れ、明日にでも食べてくれるかな。

もう一個は、おちび2・4号に届けよう。

 

 

収穫漏れのジャガイモが芽を出し、放っておいたら花が咲いた。

時期ではないが掘れば芋があるのか。

梅雨だからこのまま置いておいても掘るタイミングがないかも。

明日も晴れ予報だから掘って見ようか。

 

 

 

ふらふらとネット徘徊で、竹あげます というのを見てしまった。

3日(水) 早速連絡入れて孟宗竹を一本頂きに行ってきた。

 

しか~し前日までの雨が上がって晴れに。

湿度は高いし日が射してきて温度は上がる。

竹藪の中に入って切り始めたら、蚊は寄ってくるし汗も流れる。

孟宗竹、初めて切ったけど切っても倒れない。

上の方が擦れ合ってるくらいだから、そのまま立っている(笑)

足で蹴飛ばして切り口離したら、下の方から抜き取るように、、、、斜めにしてからいくつかに切る。

 

車に載せるため3mくらいに4本とって、ナタで枝を掃う。

上の方5mくらいは枝が付いたままルーフラックに載せて持ち帰った。

 

長女に笹竹いらないかって聞いたら、いらない って さあどうしましょ(笑)

何か工作考えよっと

しかし夢がないなぁ 今どきは ってうちでも一度も笹竹飾ったことないか。

 

 

先日ミカンの今年出た新しい葉が枯れてるのに気づいた。

去年もこの時期だったか、同じような状態になったが、原因は調べないままとりあえず傷んだ葉を切り捨てた。

先日ネットで調べてみたら、ハモグリバエやハモグリガ等の幼虫のせいらしい。

葉に迷路のように白い筋が付いている。

 

新しい柔らかい葉に卵を産み付けるのだろう。

 

葉が傷むとなぜか花が咲く

 

葉をちぎりながらよく見ると、去年もいた鳥の糞みたいな幼虫が何匹か見つかった。

これはアゲハチョウの幼虫かな。

つまんでポイッ!

 

アマガエルの防疫部隊が待ち構えているが駆除が追い付かない模様。

 

 

 

昨夜は寝る時間になって雷が鳴りだし、12時くらいまで寝付けなかった。

なのに目が覚めるのはいつも通りに4時過ぎ。

さすがに頭がぼんやりして、6時過ぎまでうつらうつらと。

鬼嫁が新聞取りに行って雨が降っていないという。

朝食済ませ菜園へ。

 

雨やアルバイトで何日ぶりかなので、もさもさ状態。

右も左も張り出して通路がない

ここのイチゴはもう抜かなくっちゃ。

 

紅はるかは、つる挿しできそうなまで広がってる。

 

シルクスイートはもう少しかな

 

今年は草取りしすぎでカエルが少ない。

今日は雨後なのに見なかった。

 

共存エリア

 

イチゴのランナー

防草シートを外して活着させようかと思ったが、通路がなくなるから反対側の列からでいいかな

 

小玉スイカ ラグビーボール型、もう縦25cmほどある。

予定は7月15日ころだが、音がぼんぼんいい感じ。

 

小玉ブラック 最初こちらが成長早かったが今朝は同じくらい。

音はまだ固い。予定は7月10日ころ。

 

カボチャの花がたくさん咲いてるが見たとこ雄花ばかり

 

実ができて気が付く(笑)

パッと見2個確認、まだ葉の下に隠れてるかも

 

キュウリに型枠を取り付け、ナスとしし唐など採って来た。

 

 

ミニヒマワリ

去年もヒマワリの種蒔いたけど、いつのまにか消えたので今年は大学ノートじゃないけれど名札付き

これなら間違って抜くことがないはず。

 

 

朝から雨が降って何して過ごそうかと、、、、

Yahooのトップ画面にロケット打ち上げのライブ放送があると出ていた。

これは見なければ

 

一時間以上も前からライブ映像繋いで音声聞きながら他ごとを、、、

 

カウントゼロ 点火!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

カメラで追えなくなると信号拾って予測画像に

 

途中速度が落ち解説の声が止まった。…えっトラブル?

その後また速度が上がり始め、見るところ間違えたと、

確かに画面上の速度は下がって行ったのだけど、ロケット切り替えのタイミングだったのかな。

 

 

その後もどんどん高度を上げ打ち上げ成功!

中継聞きながらこの目で見てみたいですなあ。

先日ブログの巡回していたら、ポイズンリムーバーをもらったという話をされていた。

最近草刈のアルバイトをしたが、背よりも高い草っぱらを草刈するのに蜂が心配だった。

また、山に釣りに行くと、でっかい蜂にカチカチと威嚇されることもある。

子供のころ、ミツバチ摘まんで人差し指に針が刺さって泣いたことが、、、。

また我が子、長女と次男がアシナガバチに刺されているが、口で吸いだして大事には至らなかった。

 

そんなことがあるので気にはなっていた。

 

ポイズンリムーバーをネットで検索してみると1000円~2000円、結構なお値段しますねぇ。

で、マウスくりくり眺めていたら自作の話が出てきた。

なんと、百均の化粧品コーナーにある化粧水などを携帯容器に移すシリンジで作れるという。

 

2本入って110円。早速買ってきて加工。

といっても先を切るだけ。

柔らかいポリプロピレン製だから包丁やカッターナイフで切れる。

のこぎりのように前後させるんじゃなく、木片など硬い物の上で、ぐぃ~と押さえれば気持ちよく刃が入っていく。

 

近年見なくなったが山に行くとマムシもよくいた。

一つはそのままにして蜂など用にし、一つ切って毒蛇用と、万が一に備えておこう。

二つ持ち歩けば万が一の時役に立つ はず。

 

自分の手に当てて吸ってみたら結構吸引力あった。

しかし、手を離すと戻ってしまうので引っ張っていないとならない。

これはどうしたらいいか。

専用のポイズンリムーバーは、何度かポンピングして頭の部分を残して次の個所を吸い出せるものもあった。

シリンジでは保持してなきゃならないから一ヶ所ずつ。

一人でいて頭や背中、見えないところや手が届かない所、また複数か所刺されたときは間に合わないな。

安心はできないけれどないよりましか。