人工芝はユニホームが汚れなくていいね👍
洗濯が楽だから🤗
新小岩まで来てもらって有難うございます😃
平均年齢が若くて、羨ましい限りです。
保護者の方が数名見学に来ていました、息子の成長を見て喜んでいるのではと懐かしく思いました。
間違いなく、経験を積めば更に強くなるチームですね。
ドリームスターはだいぶ平均年齢が上がってきていますね、若い選手大募集〜
来月は我々が世田谷におじゃましての交流戦の予定です。
最近は健常者チームとの対戦もできるようになりましたが、障がい者野球⚾️チーム同士でしか分からない感情、感覚もあり定期的に対戦したいですし、お互いに行き来できる関係を大事にしたいですね!
4枚の投手を小刻みに継投していきました。
それぞれが特徴を出して、投げていました。
今回は4回、ファボールを出したら交代という条件で、投げてもらいました。途中交代は、なかったけどとにかく制球力を付ける事❗️
先発、三浦選手
3回ファボールを出したけど、バックの守備で救われ1回を0点で投げきった。
もう少し経験を積ませます、緊張し過ぎています。
腕が耳の横から振れている時はストライクが入ってます、打たれてもいいのでストライクを投げる事。
キャッチャーからの返球の取り方、投球までのリズム感も意識して欲しいな!
細かく言うのは期待している証拠ですから^_^
今日、1番制球力がよかった。ムラがあるので投げて見ないと分からない所が難点…
先発より汗をかいた後の中継ぎで結果が出ている印象があります。
打たせてとるタイプなので、よりテンポ良く投げて欲しい。
守備力のあるドリームスターには欠かせないピッチャー!
3番手、中䑓キャプテン
立ち上がり制球よく、ズバズバとストライクを取り、2人の打者を連続三振にしてテンポよく2アウト😃
しかし、ここから崩れて3つのファーボールを出す。
左打者に対して、外に抜けるボールが多くカウントを悪くしている印象、プレートの立つ位置を一塁側に変えるか、踏み出す脚をクロスぎみにするかしたらどうだろうか…
スピードはチーム1だから、変化球などは投げなくてもストレートで十分ですよ、後は制球力!
実績はNo1👍
まだまだ、投げ込み不足だけど変化球の制球力が戻れば、中々連打はされないタイプ!
守備に居てくれると助かるので、なるべく投げさせないように戦える展開が理想。