高瀬小学校にて | ももいあんり絵日記

ももいあんり絵日記

毎日楽しめ!
芝居してる時が一番好きだ(´▽`)

劇団アルファー所属
全国小中高、巡業公演中。
美男子役ならお任せ!!

今日は群馬県の高瀬小学校にて、トムソーヤの冒険を上演してきました(○´∀`○)

今日は朝4時出発!!

普段は、5時か5時30分出発なので、ちょっと早いな~と感じるのは子ども班だけですね(笑)

朝9時から、創立記念のセレモニーがあるということで、もちろん、それまでに仕込みは終わり、みんなは袖で準備けろけろけろっぴ

高瀬小学校の歴史を聞き、そのあとの子どもたちの校歌を歌う声が可愛くて耳を傾けていました(*´∇`)ノ

最後のフレーズは覚えましたよ~

あぁ~高瀬小~
我が~母校~

化粧しながら一緒に口ずさみましたルンルン

本番では、子どもたちはよーーく台詞を聞いていて、きちんとストーリーが分かって、解説している子もいます!

なんと、今日の休憩は15分だったので、キャストの方がまだか?まだか?となっていましたw

休憩時間で写真を撮りました~!
劇団のブログと同じ写真がこちら☆



女性キャストの3人ですぅ

大貫さんのスマホで撮ったのは変顔なのでまた、今度のお楽しみでッキラキラ

最近、カピバラさんで撮るのにハマってます!カピバラの顔マネってことね!

川渕さんが結婚式の引き出物で貰ったカピバラさんを、杏はずっと「カピパラさん」って呼んでたんですけど、本当はカピバラなんですね(*´ω`*)

いいの、いいの!
だって、大貫さんはカピパラさんだから(笑)♡

終演後は、学年主任の先生がお越しくださり、「他の作品も観てみたいのと、一般公演も観てみたい!」と有り難いお言葉を頂きましたp(^^)q

HPを検索しますね!と仰っていたので、見に来てくれたら嬉しいなあおんぷ

このブログを書いている時に、名嘉さんからLINEが来ました♪

岸さんにお願いをして、少しですが、お差し入れを渡して頂きました!

名嘉さんには去年から、舞台を観に行けず、本当に悪いことしてるなあ(´_`。)

来年の若人公演が決まったら、すぐ、手帳に書きますからねッ!!

さて、今年の秋の怒濤なスケジュールが一段落したので、ホッとしたいけど……やることは溜まってるわー。

まずは、あさっての朝6時からの久しぶりのバイトじゃ(;-ω-)=3

起きれるか…??