伝票変えられて届いたフリマ品 | g-new-days

g-new-days

結婚後、アル中義母と徒歩圏内で生活スタート。
その後義理実家から離れ、現在は平屋のおうちで生活。

フリマサイトで雑誌を買いました。


出品者さんは付録目的で購入。本誌はパラ見程度とのこと。

私は付録いらない派なのでラッキー。


1200円の雑誌が400円でした拍手



出品者から発送しましたの連絡。

しかし発送状況が未登録のまま届きました??



よーくみると、取引ページと実際に届いた物の伝票番号が違う??


開ける前違う雑誌が入ってるかと思いましたが、合っている。



気になって調べたところ、


出品者が出した荷物のサイズが規定を超えていたため新しい伝票に変えられた


だそう、

たしかに薄っぺらい雑誌なのに60サイズと書かれてるアセアセ


出品者はネコポスで出したが、60サイズに変更というわけですー。



400円で出品して送料700円?

こういう時どうなるのー?


メルカリだと事務局が負担してくれるらしいが、

今回利用したPayPayフリマだと、出品者へ請求らしいアセアセ


出品者さんのミス(雑誌の大きさに折り曲げて梱包すれば大丈夫だった)だけど、申し訳ない気持ちに。


むかし厚さ3cmをはるかに超えてパンパンの荷物が届いたことがあり、出してしまえばOKなのかと思っていました。


ちゃんとサイズ変更されるんですね。

勉強になったフリマ購入品でした。