建て方〜火の見櫓の家〜 | やすだけんちくじむしょのブログ

やすだけんちくじむしょのブログ

安田事務所の仕事をご紹介します!

いよいよ建て方になりました。
幸い天候にも恵まれて、さわやかな
気候のもと工事スタートです。



図面に従って次々に部材が組まれて
いきます。



1階部分が組み終わると、すかさず2階の
床の下地を張ります。
今回は厚さ24ミリの合板を採用。
水平面の剛性を確保しました。
職人さんの足場・安全確保にも一役
買っています。



一番奥に見えるのはガレージ棟。
住宅棟と同時に進められました。



2階の部材も順調に組み上げられて
いきます。



お客様の希望もあり、簡易的ではありますが
上棟式もさせて頂きました。
家内安全、工事安全祈願をしました!



屋根の上からは、東に臨む筑波山が
良く見えました。



左側が住宅棟、右側がガレージ棟です。
外構工事も予定されているので、
どんな庭になるか楽しみです。