基礎工事〜火の見櫓の家〜 | やすだけんちくじむしょのブログ

やすだけんちくじむしょのブログ

安田事務所の仕事をご紹介します!

地盤改良工事の養生期間を経て、
基礎工事が始まりました。

基礎の通り芯を出すために、廻りに
遣り方を設置します。





それから、所定の深さまで重機で掘削して
基礎のベースになる部分を作っていきます。



既に地盤改良杭のある所には直接ベース
コンクリートが乗るので、杭の廻りを
掘削していきます。

あいにくの雨になってしまいましたが、
基礎屋さんががんばってくれています。

この後ベースが出来てくると、鉄筋の
配筋をして配筋検査になります。

後日、また報告します!