ホットスタッフフィールド広島に行こう! | ヒロミツDiary 〜更新は忘れた頃にやってくる〜

ヒロミツDiary 〜更新は忘れた頃にやってくる〜

福岡在住
Jリーグやプロ野球その他サブカルチャーまで様々なジャンルを取り上げていきます
気の向くままにブログ更新していきますので宜しくお願い致します

北は北海道から南は沖縄まで全国各地にあるJリーグのスタジアム
そんな熱狂的なスタジアムを紹介していくテーマ その名も(スタジアムに行こう!)
このブログを読んで頂いて実際に現地に足を運んでいただければ幸せです😃
今回は広島県広島市にあるホットスタッフフィールド広島です

J1リーグ サンフレッチェ広島のホームスタジアム
1994年の広島アジア競技大会と1996年の広島国体のメイン会場として1992年に完成 こけら落としはAFCアジアカップとなりその大会でフル代表は初優勝に輝くなど日本サッカーの歴史に刻まれた会場となりました
愛称は(広島ビッグアーチ)でその由来はメインスタンドにあるスタジアム唯一の屋根がアーチ状にかかって作られているからだそうです
サンフレッチェ広島のホームスタジアムとしては2023年シーズンをもって終了し2024年からは広島市に本拠地を置く人材派遣会社ホットスタッフが命名権を取得しています


〜交通アクセス〜
ホットスタッフフィールド広島は広島市の中心部ではなく郊外(中国自動車道五日市IC出入口付近)にあります
※画像はサンフレッチェ広島公式HPより

主なアクセスはバス、電車、車の3つです
まずはバス 
バスに関してはJR横川駅から出ているスタジアム直通バスが便利です
JR広島駅から宮島、岩国方面の電車に乗車し2駅で到着します




横川駅に着き右手に進むとシャトルバス乗り場があります
試合開始の4時間前からキックオフ10分後まで5〜15分感覚で運行 料金は片道380円(子供190円)
SUGOCAやSuica等の交通系ICカードでの支払いも可能で車内チャージにも対応してます
※一部対応不可のカードもあります




横川駅からメインスタンド側までおおよそ20分ほどで到着します



広島バスセンターからの乗車はこちらになります(サンフレッチェ広島公式HPより)



続いては(新交通システム)に分類される通称(アストラムライン)を使った行き方です
JR広島駅からはJR新白島駅でアストラムラインに乗り換えて終点の広域公園前駅まで乗車します
(2022年3月に現地観戦した際は行きを横川駅から帰りはアストラムラインを利用しました)




アストラムラインでは相互利用可能な交通系ICは使えますがカードへのチャージはICOCAとPASPY(広島の路面電車で使えます 2025年3月にて廃止決定)のみになりますのでご注意ください
新白島駅から広域公園前駅までが片道450円(子供230円です)


アストラムラインではサンフレッチェまたサンフレッチェレジーナ(女子チーム)のホームゲーム開催時にお得な1日乗り放題券を販売していますのでこちらもご利用してみてはいかがでしょうか?

最後に車での来場の場合
スタジアム内駐車場(数字1〜4)、西風新都こころエリア駐車場(5〜7)、広島修道大学周辺駐車場(8〜10)と分かれています
試合日ごとに利用できる駐車場が異なりますので詳細はサンフレッチェ広島公式にてご確認ください


正面駐車場等に関しては軒先パーキングと提携しています


〜会場マップ、座席〜
横川駅からスタジアムに到着するとスタジアム正面まではなだらかな階段をのぼって向かいます

左右にはサンフレッチェの選手が描かれた旗がお出迎え🏁

スタジアム正面に到着
この2つの銅像はなんなのでしょう…
ギリシャ神話に出てくる神みたいです



会場マップはこちら
上の写真でもわかるように席ごとにどこから入るかがちゃんと明記されて初めて訪れた人でも解り易いかと



アウェイチームの入場口はスタジアム正面から右側に歩いて少しのところにあります




時間があったのでバックスタンドの方まで回りその後もグルリとスタジアムを1周
これが(ビッグアーチ)の由来となったメインスタンドの屋根です



スタジアムの座席表はこちらになります(サンフレッチェ広島公式HPより)
シートビューで当該座席からの見え方が解りますので購入前に利用するのもいいですね♪
なおアウェイチームの応援は声出し応援ビジターゾーン、ビジターゾーンのみ可能です(ビジターゾーンでの声出しは禁止です)
メインS指定席(東側)ではアウェイチームのサポーターも座れますがユニフォームやタオルマフラー等のグッズの着用は出来ませんのでご注意を

メインSS指定席から見たピッチ
バックスタンドの一部がチームカラーである紫色になっててとても綺麗です

バックスタンド最上段には聖火台があります
8月に行われる(ピースナイター)ではスポーツが出来る平和に感謝を込めて火が灯ります

メインスタンドSS指定席からみた両チームゴール裏



大型ビジョンがアウェイ側に 電光掲示板がホームゴール裏側に設置されています


大型ビジョンの方があまり上手く撮れておらず申し訳ございません…
そして電光掲示板での表示はカタカナでの表記
ノツタ゛や イエナカ゛など濁点にスペースを1つ使うのがドッド絵時代のドラクエみたいやなという感想が出ましたね
(マルシーニョ が出来るなら チョン よりは ソンリョンでの表記が良かったのでは^^;)



〜スタジアムグルメ〜
ホットスタッフフィールドのスタジアムグルメはスタジアム正面から左に行ったところにある(お祭り広場)、(メインスタンド屋台)、(バックスタンド屋台)にて販売されています

お祭り広場では地元で有名なカキ🦪やさば寿司、ハンバーガー、カルビ丼などが販売されていました
このうち現地観戦日から販売される鹿肉を使った(サンチェバーガー)を食べたかったのですが会場についた頃には売り切れてしまいました…残念




まず購入したのは(マルバヤシ)さんの牛すじ煮込みうどん



昭和23年に創業された広島うどんメーカーの老舗企業
ダシが染みた細麺のうどんに絶妙にマッチした牛すじ
観戦日は強い雨が降っていて気温も低かったのでぽかぽかと身体の芯まで温めてくれる一品でした☆


続いてはバックスタンド側 (前田食品)さんの牛バラ丼

前田食品さんはメインスタンドにも出店されてますが
牛バラ丼はバックスタンドのみの販売になります
これでもか!というぐらいお肉をドーーン!!と乗せておりコチュジャンのスパイスも効いていて食べ始めたら箸が止まりません!!
とにかくガッツリ肉食べたい!!!って方にオススメ
値段は800円です



最後はハーフタイムのお口直しで購入した(もちや かわおか)さんの ぬれおはぎ
お祭り広場で購入できます

北海道産の小豆を使ったこのおはぎはしっとりとした食感と甘みが口の中に広がりました
以前全国ネットの(おはぎマニア)と呼ばれてる女性がオススメにあげたこともあり人気を博したこの(ぬれおはぎ)皆さんもぜひ購入されてみては?
中の写真撮り忘れてます 申し訳ございません…

メインスタンドには広島銘菓であるもみじまんじゅうや駅弁などを販売してます


〜マスコット〜
マスコットは中国山地に生息するツキノワグマをモチーフにした(サンチェ)くんと(フレッチェ)ちゃん
サンチェくんは1992年のチーム発足当初から
フレッチェちゃんは2000年から活動しています
サンチェくんの背番号 320 は(サンフレ)
フレッチェちゃんの背番号 903 は(くまさん)の意味とのこと

サンチェくんは2015年、2017年のJリーグマスコット総選挙で優勝 
2014年に2位、2016年には3位に入っている実力者です🤟



ちなみに(整形)してます
1枚目が整形前最後のサンチェくん
2枚目がJリーグ開幕初期のサンチェくんです
(1枚目はスポニチさん、2枚目はサンフレッチェ広島公式twitterよりお借りしました)

2枚目もう別もんやん!!!!!

以上マスコット紹介でした

〜新たなヒロシマのシンボルへ〜

サンフレッチェ広島は2024年より念願であった新スタジアムへの移行を進めています
ホットスタッフフィールド広島は(広島市中心部からのアクセスの悪さ)や(座席とピッチとの距離)、(スタジアム設備の老朽化)等の問題点が浮かび上がりサンフレッチェは新たなるスタジアムの建設を目指し広島県、広島市、商工会議所等との意見のぶつかり合いもありながら最終的に広島中央公園内に新スタジアムを建設することで合意し2022年年明けより着工が始まりました
サンフレッチェに関わる人達だけでなくJリーグのサポーター、広島県民にとっても念願の新スタジアム
2年後の開場がとても楽しみです☆


以上ホットスタッフフィールド広島 スタジアムガイドでした☆