最高の週末!にはならず… | ヒロミツDiary 〜更新は忘れた頃にやってくる〜

ヒロミツDiary 〜更新は忘れた頃にやってくる〜

福岡在住
Jリーグやプロ野球その他サブカルチャーまで様々なジャンルを取り上げていきます
気の向くままにブログ更新していきますので宜しくお願い致します

今日から四月です
プロ野球にJリーグとなにかと忙しくなり始める今日この頃 昨日は僕の応援しているチームが全て試合を行いました

まずはプロ野球のカープとマリーンズ
4年連続のホーム開幕となったカープはドラゴンズとの対戦を連勝
1戦目は一時逆転を許しながらもブラッドのホームランで追い付き広輔が勝ち越しのタイムリー そのリードをなんとか守っての勝利
昨日の2戦目は相手先発ジーのムービングボールに最初は手こずるも8番に入った石原さんの猛打賞の大活躍?や相手のミスなどを突き一気に逆転 マルちゃんにも今季初ホームランが出るなど幸先の良いスタートです
今日も勝ってスイープ狙っちゃいましょう

マリーンズはイーグルスとの開幕カード
涌井-則本という好投手の対決となった開幕戦はドラ2ルーキー藤岡裕大がいきなりの猛打賞でファンのハートをガッチリ掴むも延長戦の末敗戦
しかし、昨日はマリーンズキラー美馬を相手に序盤から畳みかけノックアウト
ドラ4ルーキー菅野にもプロ初打点 先発ボルシンガーは変化球を主体にきっちり抑え井口マリーンズ初勝利を手にしています

続いてはJリーグ
アウェイでモンテディオ山形と対戦したレノファ山口 立ち上がりこそ相手に押される展開も徐々に自分達のペースに試合を運び 前半25分前のロングパスに高木大輔が裏へ抜けたしキーパーの位置を冷静に見極めループシュートを決めます このリードを守り抜き 山形戦アウェイ初勝利 次節は昨年J1を戦った大宮アルディージャを維新で向かい打ちます

そして唯一黒星となってしまったガンバ大阪
過去14年勝利のないスタジアムで昨年まで率いた長谷川監督が率いる調味料と対戦
しかし、この日も早々と2失点を喫するもう見飽きた試合展開 ウィジョの2ゴールで追い付き2週間前のレイソル戦の再来を狙いましたがもう一度突き放されて万事休す
長谷川監督どころか古巣対決ともなった大森にさえも大活躍を許す屈辱的な敗戦となりました
2得点を奪い 新加入のマテウスもボールを上手く引き出しリズムを作ってました これからに期待です
早くリーグ戦の初勝利を見たいですね

始めにも言いましたが今日から4月
気持ちを引き締めてガンバります