120514> 燃えるタイプ | "G jewel by ROKO" のROKOブログ

"G jewel by ROKO" のROKOブログ

★宝飾デザイナーROKOのページ★☆世の中もっと楽しくなるはず!と、日々模索中~☆日常に楽しい事ないかしら♪♪

最近、テレビを見ていても、

何かのテーマを提示して、

それに沿って番組が進んでいく、というものが多い。

司会者が『テーマは、こちら!』と言った具合に。

テーマをつけて良い所は、

見てる側も、進行している側も、本筋から脱線しにくくなり、分かりやすくなる。

いざ、『自由に遊びなさい』と言われても、遊びを生み出す事が難しい。

それよりは、『このボールを使って遊びなさい』と言われたほうが、

ルールや決まり事を作りやすく、面白かったりする。

私の宝飾作製でも同じことが言える。

気分が最高の時は、突飛な発想で次々に色んな新しいものを創り出せるのだが、

毎回とは言い難い。

そんな時、お客様で、『このイヤリングに合わせてネックレスを作ってほしい』とご依頼を受けた。

$"G jewel by ROKO" のROKOブログ-2012_05_11_12_10_26.jpg

こちらは、コスチュームジュエリーと言って、素材よりもデザイン性を重視したもので、真鍮製。

私のお店では、真鍮は取り扱っていないのだが、色合わせなどで、セット品に見えるものが、ご希望であった。

うーーん、やる気がミナギリ、燃える。

『よーし、あのお客様の笑顔の為に、頑張るぞーーー』と意気揚々と作製する。

コンテストと違って、オーダー宝飾作製の良い所は、よりお客様のご希望に添えられるイメージを持てる所。

詳細に、ご希望やイメージや用途などを言って頂くことで、自分の創造力や技術の向上も促される。

そして、完成品。
$"G jewel by ROKO" のROKOブログ-2012_05_11_12_14_25.jpg

習い事の発表会で使用していただけるらしく、少しトップを華やかにしてみた。

しかも、シーンに合わせて、トップを取り外し出来る仕様になっていて、

一粒で二度美味しくなっているラブラブラブラブラブラブ

うーん、アレもコレも工夫したくなってくるぅーー

完成して、改めて『私ってテーマ好きだな』と実感。

そして今日もまた燃えるモノに没頭する日々。

★ROKO★

-----------------------------------------
【読後 ①②③(3つとも)ポチっとしてねクリック
ブログ書く、原動力になります!!! by ROKO


❤❤ペタ❤❤

【ROKOのお店♪】
オーダーリフォームジュエリーのご相談承ります!
♪まずは、ご連絡を♪

宝石赤G jewel by ROKO宝石赤
  (ジー・ジュエル・バイ・ロコ)


【震災地への支援情報】
メラメラふんばろう東日本支援プロジェクト
メラメラ日本赤十字社
-----------------------------------------