コンバンワ!
G-IRON SILVERWORKSのBOBです。


数日ぶりに夜の更新です。

納期の迫ったアイテムが幾つか重なっていて、結構テンパっています。。。

嫁さんもなんとか体調の方は持ち直してきたのか、今日は子供達と寝る、ということで、夜の部再開。

なんとか予定通り、というか、予定内に収まるように気合い入れて進めます!





さて、今日はリペア品の紹介です。

こちら。(画像小さくて申し訳ない・・・)

2007年?に解散してしまった、ケルト&コブラのウォレットチェーン。

のクリップです。


やはりというか、どうしてもというか、クリップのスプリング破損は付き物ですね。

ここ1年くらいは6~7割くらいはスプリング交換のリペアを行っている気がします。



作業内容としてはいつもと同じですが、クリップによってパーツの組み込み方が違うので、その辺りをしっかりと見極めて。

↑の写真が小さくてとっても分かりにくいんですが、今回のクリップは本体についた芯になるパーツをかしめて留めるスタイル。

このスタイル、パーツ数は少なくて済みますが、かしめ方が甘いと広がりやすいですし、何より、リペアの際にもう一度かしめる余裕がない場合が多いんです。

つまり、後々修理することを前提には考えられていない、という訳ですね。


この場合、方法としては大きく2つあります。
芯の部分に余裕があればもう一度頑張ってかしめ直すもの良いですが、
今回はリペア後にあまり余裕がなかったので、もう一つの方法で進めました。

それが、フタとなるパーツを別途製作して、上から抑え込む方法。

↓の写真の半球状のパーツが今回製作したものです。

芯になる部分に穴を開けて、その部分に線を通した半球状のパーツを差し込み固定する。

こうすることで、見た目は大きく変わることなく、元のものよりもしっかりと固定できますし、次のリペア(がもしあっても)作業しやすい、という訳です。

そんな訳で、スプリング交換後、製作したパーツを固定して、最後に磨き直して作業完了。

作業後のアイテムはこちら。






はい。

という訳で、今回もクリップのリペアの紹介でした。


アクセサリーのリペアに関して、詳しくはこちら!
http://www.g-iron.com/?mode=f11
※スマートフォン対応にしてからしばらくコンテンツの少ないままでしたが、現状ではリペアやオーダーメイドに関しても詳しく見れるようになっています。
スマホの人も是非チェックしてみて下さい!
今後もコンテンツ充実させていきます!




さて、最後に余談ですが、今回のように、別パーツを作ってリペアすることが割と多いですが、今後、「ネジ止め」を推奨していきたいと思っています。

以前このブログでも紹介したウォッチバンドのクリップがネジ止めですが、これがすごぶるいいんです。

はっきり言ってメリットばかり。

例えば、
・ネジ留めなので、全てのパーツを磨き上げた後で組み込める。
(通常磨けない部分まで磨ける)
・リペアが容易
・かしめるよりも強度が強い
等々。

ネジの頭もプラス、マイナス、六角など好きなものを選ぶことができますし、場合によってはネジの頭だけ加工してしまうことも可能。
一見してネジだとはわからない風に仕上げることも出来ます。

つまり、全てにおいて優れている!

と言えるくらいのものなんです。


今後、「ネジ止めでやってくれ!」という依頼が来たら喜んで作業しますので、お気軽にご連絡下さい!



というわけで、本日はこの辺で!


それではまた!





にほんブログ村





このブログの読者になる


読者登録


■G-IRON SILVERWORKS OFFICIAL HP : http://www.g-iron.com

■ORDERMADE ACCESSORIE特設サイト:http://order.g-iron.com/index.html

■WOOD/LEATHER BURNING ORDERMADE:http://order.g-iron.com/w-lburning/index.html

■G-IRON wix special site : http://tobob6.wix.com/g-iron

■G-IRON DESIGNWORKS! : http://clubt.jp/myshop/S0000035152.html

■Twitter [giron_bob] : http://twitter.com/giron_bob ---follow me!

■Facebook[G-IRON SILVERWORKSページ] : https://www.facebook.com/GIRON.SILVER

■USTREAM[G-IRON TV] : http://www.ustream.tv/channel/g-iron-tv

■YOUTUBE[G-IRON TV] : http://www.youtube.com/channel/UCnJ7PwGE0bW8Q-7-AmkjsUQ