ピカピカのPF | 燕党の宴

ピカピカのPF

 昨年、2050号機が全検出場してから、 今年出場した2127号機2057号機と、

 全検明けのPFはなるべく早い内に撮っているつもりではあるんですが、

 ここまでどうも検査明け感のある感じの画が撮れていません。

 

 や、キレイっちゃキレイなんですけども、なかなかピカピカかつヌルヌルな感じに出会えていないんです。

 

 さて、お盆前には前検から出てきた2060号機。

 その後はなかなか運用に入らず、じゃ、盆明けから動くのかと思いきや、まだ動かず。

 「こりゃいつ動くんだ?大丈夫なのか?」なんて思い始めた8月20日、ようやく重いパンタを上げました。

 

 初日に5971レで蘇我へ向かった同機は、そのまま順調に8179レで宇都宮に流れまして、

 今朝方の8178レで蘇我に戻りました。

 

 本来であれば(?)昨朝の内にカシオペア返却といっしょに8179レを捕えるつもりではあったのですが、

 やはり3連チャンで早起きはできずに断念(泣)。

 今朝はアサイチで船橋法典へ向かいました。

 

  

 左)そんなワケで、ピカピカの2060号機の8178レ。遠目にもピカピカです

 右)イイ感じにヌルピカな感じじゃないでしょうか

 

 今日は一旦帰宅する余裕があったので、体勢を立て直してから出勤。

 駅撮りではありますけども、ようやく検査明け感のある画が撮れた気がします。

 まずは満足。