こんにちは、愛知県春日井市でゴルフレッスン場を経営しています。
JPGA 日本プロゴルフ協会会員、プロゴルファーの高木 覚(たかぎ さとし)です。
みなさん、アイアンは「鋭角に打ち込む」、フェアウエイウッドは「払い打ち」をしろなんて聞いたことがあると思います。
僕も修行時代そう習いました。
ですが、それは間違いで意図的に変える必要はありません。
ラフに入った時、アイアンで「鋭角に打ち込んで少しでもボールに近く上から打て」やフェアウエイウッドがうまく打てない時、「箒で掃くつもりで払うように打て」なんて言われました。
アイアンを鋭角に打ち込むイメージ。
FWを払うように打つイメージ
ですが、その後の研究で、スイングアークはアイアンだろうがドライバーだろうが、それ程変化していないことがわかりました。
正確には、正面から2次元的に見た場合、地面に対する入射角はアイアンもFWもクラブの長さの違いでほんの少し半径が大きくはなりますが、さほど変化なしだったのです。
では、鋭角と払い打ちはないのか、というとそうではありません。
3次元的に見ると鋭角に打ち込む、鈍角に払い打つことは存在していました。
スイングを後方から見ます。
アイアンは縦振りになるので地面に鋭角になります。
ドライバーやFWは横振になるので鈍角(払い打ち)になります。
クラブの長さでアドレスの前傾が変わります。
そのため同じスイングをしても勝手に地面に鋭角に打ち込んだり、払い打つことが出来るのです。
ひどいダフリや、トップばかりする方は意図的に打ち込もうとしたり、払い打とうとしている場合があります。
クラブどおりに正しく立つことで改善することが殆どです。
一度疑ってみて下さい。
無料!パター上達メルマガはこちら!
最後までお読み頂き、ありがとうございます。
春日井でゴルフレッスン場を経営している、プロゴルファーの高木覚でした。

パターが上手くなるだけで簡単に100が切れます!

【ゴルフスクール専門医院】ジーキューブ テクニカルセンター
〒486-0913 愛知県春日井市柏原5-388
TEL:0568-86-9555
■営業時間:11:00~20:00
■定休日:金曜・祝日
ジーキューブ テクニカルセンターホームページはこちら
JPGA 日本プロゴルフ協会会員、プロゴルファーの高木 覚(たかぎ さとし)です。
みなさん、アイアンは「鋭角に打ち込む」、フェアウエイウッドは「払い打ち」をしろなんて聞いたことがあると思います。
僕も修行時代そう習いました。
ですが、それは間違いで意図的に変える必要はありません。
ラフに入った時、アイアンで「鋭角に打ち込んで少しでもボールに近く上から打て」やフェアウエイウッドがうまく打てない時、「箒で掃くつもりで払うように打て」なんて言われました。
アイアンを鋭角に打ち込むイメージ。
FWを払うように打つイメージ
ですが、その後の研究で、スイングアークはアイアンだろうがドライバーだろうが、それ程変化していないことがわかりました。
正確には、正面から2次元的に見た場合、地面に対する入射角はアイアンもFWもクラブの長さの違いでほんの少し半径が大きくはなりますが、さほど変化なしだったのです。
では、鋭角と払い打ちはないのか、というとそうではありません。
3次元的に見ると鋭角に打ち込む、鈍角に払い打つことは存在していました。
スイングを後方から見ます。
アイアンは縦振りになるので地面に鋭角になります。
ドライバーやFWは横振になるので鈍角(払い打ち)になります。
クラブの長さでアドレスの前傾が変わります。
そのため同じスイングをしても勝手に地面に鋭角に打ち込んだり、払い打つことが出来るのです。
ひどいダフリや、トップばかりする方は意図的に打ち込もうとしたり、払い打とうとしている場合があります。
クラブどおりに正しく立つことで改善することが殆どです。
一度疑ってみて下さい。
無料!パター上達メルマガはこちら!
最後までお読み頂き、ありがとうございます。
春日井でゴルフレッスン場を経営している、プロゴルファーの高木覚でした。

パターが上手くなるだけで簡単に100が切れます!
■ G-Cubeテクニカルセンター ■

【ゴルフスクール専門医院】ジーキューブ テクニカルセンター
〒486-0913 愛知県春日井市柏原5-388
TEL:0568-86-9555
■営業時間:11:00~20:00
■定休日:金曜・祝日
ジーキューブ テクニカルセンターホームページはこちら