ジャカルタの洪水も北部や西部の一部水がまだまだ高いところを除いて都心部は水がひき、いつも以上に空気は汚れていますが生活は通常に戻ってきてます。
昨日は、グランドインドネシア東館地下にあるランチマーケットで日本食フェアをやっていたので、覗きに行ってきました。
結果は…僕の想像とはかなり違うものでしたが、まぁ買ってもいいかな、的な食材を購入しときました。
そうですよね、夢を見過ぎてましたよね。
気を取り直して、すぐ隣にあるケーキ屋、ボンジュールへ。
ここで最もオススメなのは白木ロール。
本当に美味しく、コストパフォーマンスも非常に高い優れもの。
今日はイートインするので普段食べないメニューを。
そして地下一階をほぼ占拠するレストラン、ninety-nineに届けてもらってコーヒーとともにいただきました。
コーヒーも激ウマです。
同じようなお金払うくらいならスタバのコーヒーよりここのコーヒー飲んだ方が全然いいです。
あと、クッキーも美味しい。
ケーキはEllieとかいう名前のやつです。これも甘さがくどくない程度で美味しかったですね。
しかし、何故にケーキにティースプーン?
フォークじゃないの?とは思いましたw
日本人の奥様から大好評のケーキ屋ですので、駐在員のおっちゃんたちよ、奥様との仲直りに、カラオケのおねーちゃんのお土産に、持って行ってあげると喜ばれると思います。
尚、その後は阿波踊りの新年会をキラキラ銀座で盛大に行い、ちびっ子たぬきさんたちも楽しみ、大人は酒がすすみ、今年のブロックM縁日祭にむけてさらに進化しようと心をひとつにしました。
飲み足りない大人4人はそのまま樹林に流れ込み、2時まで飲み明かしてました。
みんな元気すぎるわ。。。
iPhoneからの投稿