今月号は10年前の2011年6月に世界遺産登録になった中尊寺金色堂をとりあげます。

 

 登録の正式名称は「平泉 仏国土(浄土)を表す建築・庭園及び考古学的遺跡跡群」となり、金色堂ほか毛越寺、観自在王院跡、無量光院跡、金鶏山、によって構成されてます。

 

 さて金色堂は眩いばかりの金と螺鈿細工の柱などが目を引きますが、須弥壇には奥州藤原一族 藤原清衡、基衡、秀衡のミイラと泰衡の首級が安置されています。

 

 また最盛期には堂塔40、僧坊300以上もあった中尊寺ですが現存するのは金色堂のみとなり、900年の長きにわたって藤原一族の栄華を今に伝えています。

 

 源義経を匿い滅ぼされた奥州藤原氏の歴史を鑑みながら見学、参拝するとよいと思います

 私のおすすめは島根県にある出雲大社です。

 

 縁結びの神様として有名な大国主大神を祀っていて、男女の縁だけでなく、広い意味であらゆる繋がりの縁を結ぶものとされています。

 

 出雲大社と言えば、一般の神社とは左右逆に張られている神楽殿の大しめ縄、畳75畳分の日本一大きな日の丸の旗、素材が違う4つの鳥居、二礼四拍手一礼の参拝、黒白の幕、吉凶がないおみくじ、本殿正面からは神様を横から参拝、

 

旧暦10月には全国の八百万の神が集まる(そのため出雲地方では10月を「神在月」と呼ぶ)、知る人ぞ知る最強のパワースポット素鵞社(そがのやしろ)、神門通りには芸能人の実家などがあります。

 

 境内だけでなく境外も知れば知るほど興味がそそられます。

 

 アクセスには日本唯一の定期運行、大人気の寝台列車「サンライズ出雲」がおすすめです。

 こんにちは。

 

 今回は、おススメの寺社仏閣です。

 

 私事ですが、以前の職場では、関西地区を担当していました。特に京都には、語り尽くせない程おススメの神社仏閣あります。

 

 その中で有名処でもあり、世界遺産でもある下鴨神社を取り上げたいと思います。

 

 左京区にあり正式名は賀茂御祖神社で、式内社、山城国一宮、二十二社の一社です。東西の両本殿はともに国宝指定です。崇神天皇の御代からの古い歴史もあり、『続日本紀』にも記事が出ています。

 

 糺の森を歩くのもとても気持ちが良いですし、摂社の河合神社は美麗祈願で手鏡の絵馬がとてもキュートです。

 

 縁結びの御霊験あらたかな相生社やみたらし団子のゆかりとも言われる、みたらし川等・・・見所満載。

 

 是非お尋ね下さい。

 日々一緒に業務を行う中で、店長神子の松戸愛もさることながら地元富津愛は海より深いものを感じています。

 

 春は富津海岸で潮干狩り、初夏には富津名物はかりめ(穴子)丼、夏は海水浴場に富津公園のジャンボプール、秋は紅葉ハイキング、冬は旬の生海苔、そして『浜崎あゆみ』や『乃木坂46』のミュージックビデオに登場した明治百年記念展望塔などなど、魅力の詰まった富津市で力を十二分に発揮してくれることと思います。

 

 また、これからは松戸市含む東葛地区と富津市を繋ぐパイプとして旅行・観光業界を一層に盛り上げて行きたいと思います。

 こんにちは。

 

 今回は、店長神子との共通の趣味をご紹介していきたいと思います。 お酒が好きで、マラソンが好きで、最近は、サウナという共通の話題で盛り上がります。

 

 東葛地域でおススメしたいのが、南柏にある『すみれ』です。サウナ室の温度、水風呂、ととのい場所どれをとっても素晴らしいです。

 

 又、神子が着任する富津市には、黄金アジや竹岡式ラーメン等おススメグルメも満載です。是非、富津市へ足を運んで下さい。 

 今月は弊社社員神子への「贈る言葉」特集です。

 

 弊社本店 店長の神子が10月15日付にて退職いたします。

 

 2007年に入社、本年で15年間店長兼団体営業として勤めてもらいました。弊社に面接に来たとき「10年後には地元富津市に帰り旅行業に係わりたい」と入社、いつの間にか15年の年月が流れました。

 

 今年で50才、御尊父の他界、富津市観光協会からのオファー、などタイミングが重なり弊社退職となりました。コロナ禍あけましたら皆様是非マザー牧場や鋸山、そして潮干狩りなどで富津市へ行って下さい。

 

 富津市観光協会職員として神子も何かしらのお役に立つと思います。

 私事で大変恐縮ですが、千葉県富津市観光協会所属となる為、10月15日をもってホーユープランを退職することになりました。

 

 お客様には何かとお力添えをいただき、心より感謝しております。改めてお礼を申し上げます。

 

 後任は、当面古澤または太田が務めさせていただきます。在職期間は約15年、その経験を生かして観光協会で力を発揮したいと思います。

 

 山あり、海あり、海産物も豊富な富津市にお越しください。月刊FORYOUをご覧の方にはおもてなしさせていただきます。

 

 最後になりますが、これからもホーユープランをよろしくお願い致します。

 私のおすすめは青森県にある奥入瀬渓流です。

 

 奥入瀬渓流は十和田湖から唯一流れ出ている川で、焼山から十和田湖・子ノ口までの約14㎞あります。

 

 全部歩くと約4時間半ですが、時間や体力が心配な方は途中の石ヶ戸からのスタートで約8.9㎞、徒歩約2時間半です。

 

 私は石ヶ戸から歩きましたが、清流が白いしぶきを上げながら入り乱れる「阿修羅の流れ」、日本の滝100選にも選出された「白糸の滝」、渓流一番の滝幅「銚子大滝」など見どころがあります。

 

 緑の木々に囲まれた中を川のせせらぎを感じてマイナスイオンを浴びながら歩くと、心が洗われる気がします。

 

 アクセスは青森駅または八戸駅からバスで約2時間です。

 

私は八戸に宿泊(2019年の夏)しましたが、八戸市には日曜の朝のみに開催される「館鼻岸壁朝市」というものがあります。

 

全長800mに300以上の店が立ち並び、来場者数もかなり多くて賑わいを見せています。

 

また、市内には「八食センター」という市場があるのですが、そこにある「岩正(いわしょう)」さんの生牡蠣が美味しすぎて衝撃を受けました。

 

思わずおかわりもした程です。

 

そして、のんべえさんにおすすめなのが八戸屋台村「みろく横丁」です。

 

個性的な屋台が終結し、いろんな屋台をはしごできます。

 

また、お店の方やお客さん同士の距離も近くてお酒の強くない私でも楽しめました。

 

コロナも落ち着いたら安心・安全な旅行を心がけて楽しみましょう!

※写真は2019年8月に撮影したものです。

 

 こんにちは。相変わらず、コロナ渦の為、どこも行けず・・・

 

 今回は、以前添乗で行ったおススメ景色シリーズという事で私は、アルペンルートを推奨したいと思います。

 

 長野県と富山県の山岳観光ルートは、6つの様々な乗り物に乗れます。

 

 3シーズンにわたり楽しめます。

 

春・・・4月中旬の全線開通から6月までの雪の大谷(雪の壁は20mになる事も。)は雪が綺麗な5月初旬迄がおススメ。

 

夏・・・黒よんダムの観光放水(6/26~10/15)は圧巻。世紀の大工事くろよん建設にも感動。

 

秋・・・三段紅葉は、山頂から麓へ広がる雪、紅葉、そして緑のグラデーション。支柱のないロープウェイからの大パノラマは圧巻。

 

 私個人的には、室堂に宿泊して満点の星空が今でも忘れられない光景です。

 7月に世界遺産登録された、沖縄県西表島にあるピナイサーラの滝(滝つぼ&滝うえ)カヌーツアーに参加した時のことを紹介します。

 

日本有数のマングローブの森をゆったりと縫うようにカヌーで漕ぎ進み(片道40分)

 

その後、ピナイサーラの滝の上を目指して山登り(片道約50分)するコースです。

 

 1グループ(私が参加したときは6名)に、ガイドさん1名が付き、カヌーの漕ぎ方、西表島案内、沖縄そばの昼食、おやつがついて13,000円でした。

 

 対象年齢は小学4年生~50歳代。

 

 初めて見る動植物でココは日本なの?と思える景色が楽しめました。世界遺産になり、滝つぼ遊びが出来なくなっているかもしれませんが、滝つぼに飛び込んだことが良い思い出です。

 

 是非、再訪したいと思います。読者の皆様もいかがでしょうか?