ご訪問ありがとうございます♡
大学3年生と1年生の男の子ふたりと
3匹の猫ちゃんのミドフォーママです。
職業はOL
156センチ/普通体型/👠22.5センチ
S or Mサイズ
猫ちゃんのことやファッション
お気に入りのものや
日々の出来事等を綴っております☆
フォロー大歓迎です♪
よろしくお願いいたします❤
こんばんは
いつも♡
ご覧いただきまして
ありがとうございます
美味しそうなケーキを狙う猫
パカっ
あ。。。
※舐めようとした瞬間
取り上げているので
安心してください!
舐めておりません。
前から疑問に思っていること。。
※全員がそうとは限りませんが・・
吹奏楽部に入れば
親が楽器を買ってあげるのに
趣味のギターは
違う!?
自分で
買う子が多いような気がします
わたしは
趣味があることが嬉しいので
何でも応援してあげたい(*´∨`*)
いままでも
何かやりたいと言われれば
喜んで応援してきました♪
今回も
ギターに興味をもったことが嬉しくて
当然、買ってあげるつもりでしたが、、
息子くん、自分で買うといって
貯金「4万円」おろしてきました
(お友達も自分で買うって言っているらしい)
お目当てのギターは
4万円
Bacchus
弾きやすく
音もよい♪
初心者にはじゅうぶんすぎるギター🔰
息子くんも弾かせていただき
本当によいギターでしたが、、
どうしてだろう・・
なぜかトキメかない
コレでいい!ではなく「コレがいい!」がいい♡
そんなとき
目に飛び込んできたのが・・
FENDER
息子くんと目が合い
「カッコいい」と思わず
口から漏れてしまう親子。笑
トキメクものが一緒
息子くんは
予算オーバーで
諦めようとしていましたが・・
初心者だからこそ
最初に気に入ったものを
ずーっと大切に
使いつづけてほしい。
お店の人も
買えるチャンスがあるのなら
FENDERをオススメしたい。
ギターに慣れてくると
FENDERが欲しくなり
結果、2回買う(買い替える)ことになる
そう断言していました。
それに
気に入っているギターだと
触る機会も多くなるので上達も早いと・・
仰る通りだと思います
出世払いね。と言って
FENDERに決めました
あれから1年
先輩たちに混ぜてもらい
ステージに立つ機会が増えてきております♪
青春だね
よろしければ
こちらもお願いします(o˘◡˘o)
☆最近のアメトピ掲載記事☆
Thank you for Ameba