当ブログにお越しくださり

有り難うございます
良いね、フォロー、コメント、感謝です
 

クローバークローバークローバー 星虹星虹星クローバークローバークローバー


20年8月に主人が「大腸癌」で急逝して
「健康情報」を主軸に書いています。
なるべく人様の「役に立つ情報」を、と
考えてUPしています。
時折、聖書の言葉、請負の仕事、
日常等を交えながら音符

 

「冬場の血管障害」気を付けて

「砂糖」の怖さ

「支援先・案内」

神様からのメッセージ

 

 

全国的に「雨模様」の一日、

被災された方々の、辛さを思ってしまいます。

 

何も出来ない我が身が歯がゆいですが、しっかり毎朝、夕に、

祈り続けたいと思います。

 

ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー

 

3ヶ月前から予約させられた「視野検査」の日でした。

「眼圧も10」と低く(10~15程は正常範囲内)

 

(なのに、なんで緑内障なの?って思っちゃう・・加齢ねチーン

異常はなく、定期観察、視力も、安定していました。

 

次は4月に又、定期検査です(勘弁して~~笑い泣き

 

 

昨日upした、「逆流性食道炎」の第3弾

今後の新しい【治療方】の紹介です

下矢印 昨日までの分です

 

重症になると、「手術」が必要になってきます。

下矢印は、従来の方法、 と違って、「傷」を付けて、治る力を利用するびっくり

  

 

「食道」と「胃」の境に「傷」を付ける事で、

「修復する時の収縮反応」を利用して治療する!ポーン

 

方法としては、「胃カメラ」で、先端の「針」から、「生理食塩水」を

注入して、膨らませる 右矢印 「スネア」と呼ばれる器具で、切除する

 (大腸ポリープの切除、と似てますね)

  

 

症例写真です。治療前と、治療後の様子が、よく分かります。

  

2022年4月から、「保険適用」となりました。

が、まだ「手術」できる病院は、限られてますので、

主治医に相談の上、病院のHPなどで、

 事前に確認されることを、お勧めします音符

  

 

今回の「逆流性食道炎」に関しては今回でお終いです。

 

又、特筆すべき事があれば、UPしていきま~~すOK

 

 お年玉年賀ハガキ当選番号音符

 

今は、出す人も少ないから、関係ない?

一応、乗せておきますね。(ちょっと見にくいけど・・笑い泣き

 え?私、15枚ほどで、当たりーーーーナシよチーン

             

 

それと、先日のUP分、公式ハッシュタグで1位とありました。

皆様のおかげです。

<<ありがとうございますお願い>>

 

 

あ、嬉しくなって、ついでに「嵐」ちゃんも乗せちゃおう爆  笑

Instagramからお借りしましたハートルンルンハートルンルン

 

 

今日の花~

以前の勤務先の近く

どちらもシネラリア

  

 

全体を引きで撮った所

 

 

 

いたずらでも、子猫しゃんは可愛い~~照れ

 

 

 

今日の讃美歌 352番をどうぞ

 

 

讃美歌 352番

 

あめなる喜び こよなき愛を

たずさえくだれる 我が君イエスよ

救いの恵みを あらわにしめし

いやしきこの身に やどらせたまえ

 

いのちをあたうる 主よとどまりて

われらのこころを とこ宮となし

あしたにゆうべに いのりをささげ

たたえのうたをば うたわせたまえ

 

われらをあらたに つくりきよめて

さかえにさかえを いや増しくわえ

みくににのぼりて みまえに伏す日

みかおのひかりを 映させたまえ

 

 

 

 

 

戦争が早く終わりますように

 自然災害が、起こりませんように

 震災復興が進みますように

 

病気や痛みと闘っている方達が

 早く回復されますように

 

愛する人を亡くした悲しみにある方達や

 心に重荷を持った方達が

  癒やされ 慰められますように

 

明日はもっとたくさんの幸せと

 たくさんの愛が あふれます様に

 

笑顔と感謝で、過ごせる日で 

あります様にお願い

 

 

海で助けてもらったことある?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

ないですね~~