昨日の指標発表/政策金利で大きな揺さぶりでRobinが死亡です。

結構大きなドローダウン・・・

調子が良いとぶっこいているとやっぱり来るドロー(・ω・;|||


今日も21時半からアメリカの雇用者数が発表されるのでどうでしょうね。


市場予想ではドル上げ(∩゚∀゚)∩ageポヨ

ですが、大きなロットは禁物ですね。


まぁ、私はEAは普通に行くので逝かなきゃいいけどヽ((◎д◎ ))ゝ

ドル口座  +1,330.82ドル

円口座   +58,008円

キャッシュバック +297.97ドル



-今月の総括-

3ヶ月のマイナスから抜けたので気分は晴ればれしいです。


週間でも毎週順調に勝ち続けていました。

好調な理由はアジアタイムスキャルが主立ってよかったです。


去年の今頃、90%アジアタイムスキャルのポートフォリオからWallなどの優秀な24時間EAを導入し、革命的にポートフォリオが変わった時期です。


そこから、現在は優秀なブレイクアウトや逆張りEAが加わりバランスが良くなってきているように感じています。



先月まで多数のEAの成績を見るのに時間がかかって面倒だったので、EAを信じてずっと放置していました(これが一番いけなかったと反省しています・・・。)

以下のインジを使って簡単に売買成績を見ることが出来るようになったのでEA管理が手ぬるくなることはないと思います。


MT4売買成績表示インジケーターセット


現在、このインジをすべてのEAにセットし、成績を管理しています。

マイナス曲線を叩いているEAはすぐにクビにしてやります。


EAを買うとどうしても元をとってやろうとか今はたまたまのドローダウンだからこれからは大丈夫だと思ってしまいがちです。


裁量取引でもギャンブルでもそうですが、結局は勝っている時にどこで勝ち逃げし、負けているときはどこで負けと決めて諦めるかのバランスだけです。


パチンコで朝一から思いっきりかかって大勝ちしたのに調子に乗ってやりすぎて結局マイナス。

バランスが悪いです。


含み損かかえたのにどうせ戻るだろっと塩漬けして結局大きく負けるのも同じです。


私もシステムトレーダーの端くれですから数値をしっかり見て管理しないといけないと思いました。

今後も負け続けるシステムなのか、それともたまたまのドローダウンなのかっということを早く判断しなければ、勝ちと負けのバランスが悪くなり収益に悪影響を及ぼします。


これからもリスク高にならない収益力の高いポートフォリオを目指して組んでいきたいと思います。




-今後やること、目標-

・新しいスタイルの取引の仕方を研究

・新EAを分散して複数ブローカーへ導入

・ブローカー別のリスク分散表の再作成

・スキャルEAのドローダウン軽減のためのシステム構築

・長い時間足のスウィングトレードEAの検証

・テクニカルと関係ないEAの研究


今年はこれでほぼトントン!プラスじゃなきゃやる意味ない!がんばるぜぇヘ(゚∀゚*)ノ

ドル口座  +360.28ドル

円口座   +32,255円



-今週の動き-

・ユーロドル、下落が反転し一気に反発

・月曜窓埋め戦略失敗

・全体的に取引が多い一週間

・アジアタイムスキャルが好調

・FXCLがポジションを持たない病継続中

・期待のブレイクアウトForex Robin Volが大勝

・戦略が功を奏し円口座が久しぶりに上昇

・MDPが大暴れで大勝ち

・BlackBeltがドロー



-その他-

EURUSDが前週までの一方的な下落からのトレンド反転がありましたが、なだらかな所からゆっくり上昇していったのであまりハマるEAがなく、それ以上にトレンドを大きく取れて結構利益になる一週間でした。

ただ、金曜の最後に乱高下があって含み損をかかえるはめに。。。

FxComp -300万円からの真自動売買

一気に吹き上げているところでブレイクアウト系のEAが大活躍してくれました。

こういう時に勝てるのは獲れている感、乗れている感が強くて気持ちがいいです。


この形のチャートでも取れるということは自分の中で収穫でした。


・急激な反転

・アジアタイムのミドルトレンド発生

っというのがFxCompポートフォリオの弱点ポイントなので、そこをどうフォローするかというのが大きな課題です。


週明けユロドル上げから始まってくれーヽ(;´Д`)ノアガレェー

先週から導入したRobinがやってくれました。

思いっきり早いトレンドが出来たところでエントリー。

一発目の取引はブレでやられましたが、それ以降は快勝。

最後のポジションはトレンドの収束時に手動で決済しましたが、120pips以上の勝ち。

FxComp -300万円からの真自動売買



FCSのGBPUSDも85pipsのTP勝ち。
FxComp -300万円からの真自動売買



ここ最近は短い時間なしでみるとレンジや緩やかなトレンドというより、値が動き出したときにあっという間に100pips動く時が多く、反転も早いのでブレイクアウトがかなり調子がいいです。


利益確定を我慢してトレンドを追いかければもっと獲れそうなので、色々な設定で複数ブローカーで動かした方がよさそうです。ということでCombo2だけ別ブローカーで採用しようと思います(・ω・)/

VPSを複数設置している方はリモートデスクトップ接続のコンピューターに複数アドレスを打ち込んでいると思います。

リモートデスクトップを一度使用すると履歴が記憶され、その履歴を消すことができません。

間違って打ち込んでしまったIPアドレスや契約を解除したVPSの履歴も消せなくて困っている方はいるのではないでしょうか。私も困っていましたσ(^_^;)

FxComp -300万円からの真自動売買

調べたら消し方がありましたので操作を簡易的に記載しておきます。


Win7

①すべてのプログラム

②アクセサリ

③ファイル名を指定して実行⇒regeditと打ち込んでレジストリエディターを起動

FxComp -300万円からの真自動売買


④左側のフォルダから以下のフォルダを開く

HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Terminal Server Client\DefaultFxComp -300万円からの真自動売買

MRUというレジストリに記憶されたデータ(IPアドレス)が表示されるので、削除したいデータを選択してDeleteすればOK!


プルダウンがスッキリ!