ドル口座 +1,330.82ドル
円口座 +58,008円
キャッシュバック +297.97ドル
-今月の総括-
3ヶ月のマイナスから抜けたので気分は晴ればれしいです。
週間でも毎週順調に勝ち続けていました。
好調な理由はアジアタイムスキャルが主立ってよかったです。
去年の今頃、90%アジアタイムスキャルのポートフォリオからWallなどの優秀な24時間EAを導入し、革命的にポートフォリオが変わった時期です。
そこから、現在は優秀なブレイクアウトや逆張りEAが加わりバランスが良くなってきているように感じています。
先月まで多数のEAの成績を見るのに時間がかかって面倒だったので、EAを信じてずっと放置していました(これが一番いけなかったと反省しています・・・。)
以下のインジを使って簡単に売買成績を見ることが出来るようになったのでEA管理が手ぬるくなることはないと思います。
現在、このインジをすべてのEAにセットし、成績を管理しています。
マイナス曲線を叩いているEAはすぐにクビにしてやります。
EAを買うとどうしても元をとってやろうとか今はたまたまのドローダウンだからこれからは大丈夫だと思ってしまいがちです。
裁量取引でもギャンブルでもそうですが、結局は勝っている時にどこで勝ち逃げし、負けているときはどこで負けと決めて諦めるかのバランスだけです。
パチンコで朝一から思いっきりかかって大勝ちしたのに調子に乗ってやりすぎて結局マイナス。
バランスが悪いです。
含み損かかえたのにどうせ戻るだろっと塩漬けして結局大きく負けるのも同じです。
私もシステムトレーダーの端くれですから数値をしっかり見て管理しないといけないと思いました。
今後も負け続けるシステムなのか、それともたまたまのドローダウンなのかっということを早く判断しなければ、勝ちと負けのバランスが悪くなり収益に悪影響を及ぼします。
これからもリスク高にならない収益力の高いポートフォリオを目指して組んでいきたいと思います。
-今後やること、目標-
・新しいスタイルの取引の仕方を研究
・新EAを分散して複数ブローカーへ導入
・ブローカー別のリスク分散表の再作成
・スキャルEAのドローダウン軽減のためのシステム構築
・長い時間足のスウィングトレードEAの検証
・テクニカルと関係ないEAの研究
今年はこれでほぼトントン!プラスじゃなきゃやる意味ない!がんばるぜぇヘ(゚∀゚*)ノ