見たくない部分と向き合うこと。 | 専業トレーダーブログ

専業トレーダーブログ

僕は、FX専業トレーダーという人生を選んだんだ。日々の生活から考え方・トレード検証まで。




人は、直視すると辛すぎることに対して、見て見ない振りをしてしまう。目先の苦痛を感じるのが怖いから、自分では分かっているのに無いことにしてしまうんだ。

でも、それでは何も根本的に解決することはできない。きっと優しい言葉をかけてくれるだろう人を選んで、相談するだろう。そこで一時的な安心感や納得を得て、一番大切な問題の解決には向かおうとはしないんだ。


もちろん、自分の気持ちを落ち着かせることは大切。でも、そこで問題とは向き合わず現実から逃げてばかりでは、痛み止めを飲んでその場をしのいでいるのと同じで、病状はどんどん悪化してしまう。



自分の体型の変化に気付き始めた人がいる。身体が重く感じられて、余分なお肉が付き始めたことを感じている。

でも、太っているという現実を突きつけられたくないから体重計に乗ることができない。感じているだけのことが、確かな現実に変わるのが怖いんだ。


このまま体型が変わってしまえば、様々な病気を誘発することも分かっているし、自分への自信がなくなってしまうことも分かっている。分かっていても、現実を突きつけられる恐怖からどうしても逃れたいから、太っていない根拠・太っても良いという根拠まで探してしまう。


仕事や人間関係・家族・自分の将来など、あらゆることについて言える。本当は分かっているけれども直視できなくて、もっともな言い訳を自分に用意してやり過ごしていることはないか。

色々な痛み止めで今はしのぐことができても、病状はどんどん悪化してしまうから、後になって取り返しのつかない後悔に必ず繋がってしまうんだ。



そのときは辛いかもしれないけれど、正面から向き合ってそれを認めることから始めなければ何も改善しない。認めることができて初めて、それを改善していこうという意欲が生まれる。



自分は今太っている。自分はこれを一生の仕事にはしたくない。夫婦の関係は今冷め切っている。自分は今子供からの信頼を得られていない。

見て見ぬ振りをしていること・きっと大丈夫だ、こんなものだとやり過ごしていることに、向き合わなければいけない。それは自分を責めるということではなく、素直に認めるということだ。

それができれば、自分は必ず新しい行動を勝手に始めているはずだ。


この記事を最後まで読み切った方は、きっと心が強い方なのだと思う。