7月8日20時からフィリピン大型IPO準備セミナー 政治家にを自分の観点だけで評価したらいかん⁉ | 社会投資家 竹井佑介日記

社会投資家 竹井佑介日記

FX17年、株式投資14年、アメリカ不動産投資10年、日本不動産投資9年、ベンチャーキャピタル投資5年、会社経営14期目
投資を通して人々を幸せにする社会投資家竹井佑介ブログ

先日、小池百合子氏都知事選圧勝で再選されましたが、

ふと思い出されるのが

 

 

 

 

これ。

 

もちろん蓮池さんも拉致被害者の会を追い出されたりした経緯などあるとは言え、

こういった無責任な発言をしてしまう政治家を見ると

本当にお国や世界のために一所懸命になっている政治家はどこにいるのかと

思いたくなります。

 

政治家と言えばこちらは確実に考えないといけないと思われることがありますが、

編集後記小言(?)は続きは書きます。

 

 

ということで気を取り直して!!

 

 

フィリピンのビジネスパートナーであり、社債を通して大きく儲けさせてもらっているS DIVISIONの執行役員の町田さんに

世界で一番長いロックダウン中のフィリピン下において、どのように投資を仕込んでいくのか

セミナーをして頂くことになりました!!

 

私も最初に投資していた長期の社債が償還されますので、こちらはフィリピン株の長期の個別株投資に充てたいと考えています。

 

 

以下案内です。

 

この秋財閥株のIPO到来!


フィリピン株で資産を10倍に!


オンラインサロンメンバー限定で参加無料

 

 



【7/8(水)20:00】
フィリピン証券口座開設ウェビナー

6月半ばに上場した財閥IPOのメリーマート株は、歴史的な連日ストップ高

4日で株価4.5倍へと高騰し、多くの投資家に大きな利益をもたらしました。

そして、今年年末にも財閥不動産株のIPOが到来しようとしています。


コロナで先行きの不安が残る中、フィリピン株・IPO投資は、

皆さんの資産を保全するロケットスターターに早変わりする可能性に溢れています。

この機会に是非、フィリピン証券口座を開設して、資産を増やして参りましょう!


今回ご紹介する証券口座は、
・業界最多!全銘柄オンライン売買可能
・業界最安!売買手数料1%未満
・業界唯一!IPO購入可能!
・私の多くの仲間も私と一緒に昨年開設済み!


これまでの口座開設はフィリピンへの渡航が必須でしたが、

遂に郵送での口座開設が可能になりました!

歴史を紐解くと、経済不況は億万長者を大量に生み出す大チャンス。

この波に乗って、しっかりと資産を倍増させていきましょう!

今回のウェビナーはオンラインサロンメンバー限定で《無料参加》いただけます。

 

 



――――――――――――――――
共催:
S DIVISION HOLDINGS INCグループ
株式会社NEXT LEVEL

参加費:
無料(サロンメンバー限定)

講師:
町田健登
S DIVISION HOLDINGS INC業務執行役員

筑波大学卒業。フィリピン在住7年目。
ファイナンシャルプランナー2級、AFP、証券外務員2種保有。

フィリピン株・債権・不動産を中心に資産運用し、若干31歳ながら無借金で純資産1億円超えを達成。

自身の運用経験を活かし、月間20件~30件、資産運用・節税の個人相談に乗るフィリピン投資の代名詞的存在。

2020年夏、フィリピン投資のアナリストとして、幻冬舎より出版予定。

2018年 アイアンマンレース完走
2020年 キリマンジャロ山登頂
といった、アスリートとしても世界で活躍する側面を持つ。
――――――――――――――――


セミナー開催は明日7/8(水)の20:00からです。

明日、オンラインサロンのFacebookグループからご参加ください。

 

 

 

 

 

 

編集後記

 

町田さんとフィリピンのことを思い出していたら日本の一部の政治家へのふがいなさにもイライラしなくなってきました爆  笑

 

出来ることを淡淡とやっていきたいと思います。

 

源泉徴収で1000万円ほど納税させて頂きます。

 

決算は8月と11月と12月に3社控えていますから、年末年始にはまた大きな納税をさせて頂きます。

 

コロナでダメージを受けている企業様方のサポートと合わせて

日本のこのIT後進国状態から脱却するために使って頂けましたら幸いです。

 

 

何のためのマイナンバー(上) つぎはぎ行政、利便性置き去り:日本経済新聞

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

日本ではIT担当大臣のHP閲覧が不可となったり、

サイバーセキュリテティ担当大臣がパソコンを打たないという無責任な発言をしたりしますが

 

あ、いかんいかん

またイライラしてしまいましたが、町田さんの爽やかな笑顔を思い出して深呼吸して気持ちを落ち着けて

 

 

見方を変えれば

 

 

確かにネットに繋がないのが一番のセキュリティ対策 ですもんね爆  笑