米国駐在になりました。 | 為替じじいの聖杯トレード実践日誌

為替じじいの聖杯トレード実践日誌

株式用のサヤ取りツール、個別銘柄分析、FX用のEA作成機を提供しているWebサイトを運営しています。
システムの開発状況やトレード状況なんかを無意味に垂れ流しています。

約半年ぶりの更新です。
この間何をしていたのかというと、当初はサヤ取りの手法確立のための過去検証&機械学習をして手法確立に努めておりました。

で、アメリカ駐在になりそうだということで、米国株でもさや取りできるようにサイト機能を拡充して、アメリカでもサヤ取りやろうともくろんでおりました。

その後アメリカで信用取引するには、金利がべらぼーに高くて、コストがかかりまくり採算が取れないことが判明して茫然自失状態に陥った。
これが3月20日ころ。

で、米国駐在中に米株でさや取りしようという当初の目論見が見事に崩れた状態で3月31日に米国へ移動。

そこから、うねり取りに方向転換。単身赴任で暇なことを利用してうねり取りシステムを構築。
サヤ取りシステムより諸々使い勝手をパワーアップさせて、過去日付でもその日のうねりデーターを株価を簡単に算出できるように構築して、フォーワードテストできるようにした。

今は構築したシステムを利用して、2021年からフォーワードテストを実施中。
今後はこのテスト履歴をもとにバックテストして、手法を磨き上げる予定。

ちなみに米国駐在は2回目で、前回(3年前)と同じ会社で同じポジション。
同じところに呼ぶなよと言いたい。

で、駐在先はいわゆるラストベルトと呼ばれる中西部。
このラストだけどLASTではなくRUST(=錆)で錆びた工場地帯みたいな意味で頑張って脱工業化を進めている地域ですね。

まぁね正直いうと、海外生活はおなか一杯で飽きたし帰りたい。
でも、来たばかりだしなぁ、あと4年くらいかな、長いなぁ・・・。


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村