今週は
吉野サクラ紀行シリーズです

吉野観光駐車場から下千本~中千本~上千本~奥千本まで歩きました。

今回の目的は夜桜の撮影にあったのです
吉野山の下千本と中千本がライトアップされたところを写したくて
重たい機材をリックに入れて下千本から歩いて登りました
一旦、奥千本まで登り時間を調整して5時ごろに
上千本の花矢倉展望台に着きました
此処ではすでに三脚がベストポジションに並んでます
ここには数台車を止めることができるみたいで
ほとんどが車で上がってきたようです
リックに機材を入れて歩いて登ってきたのは自分だけのようでした
■6時半ごろようやく陽が沈んで暗くなってきました

満開の桜にライトが当たりだしましたね


今回は↓この写真を撮りたくて来た次第です

大満足してぼちぼちと駐車場に向かいます
中千本公園






下千本のライトアップ




駐車場のライトアップ

はい!これにて終わりです
今回は急ぎ足で下千本から奥千本まで往復しましたが
次回はゆっくりとピンポイントで撮影したいですね。
ー終わりー








