雪灯廊@美山かやぶきの里 | 浜ちゃんの悠々自適!

浜ちゃんの悠々自適!

デジカメとスマホ片手に京阪神を散策!してます。



イメージ 1


第13回 美山かやぶきの里「雪灯廊」

2017年1月28日(土)~2月4日(土)

※雪灯廊終了後も2月28日(火)まで、かやぶき民家のライトアップが引き続き行われる予定です(天候などによって、ライトアップが行われない場合もあります)

【1】 3種類の灯籠によるあかりの演出
雪灯籠500基、竹灯籠100基、花灯籠150基、LED灯籠200基
合計で約900基以上の灯籠が点灯し、夜のかやぶきの里をあかりで演出します。

【2】 18軒のかやぶき民家のライトアップ
合計18軒のかやぶき民家をライトアップで彩ります。
雪化粧をしたかやぶき屋根の美しい姿をお楽しみいただける予定です。

【3】 雪灯籠づくり体験
「雪灯廊」は美しい夜景を楽しめるのはもちろん、お越しいただいたお客様が創意工夫に富んだ雪灯籠をつくり、会場に並べていただいて息吹く、参加型のイベントです。期間中の15時から雪灯籠をつくっていただけます。料金は無料、参加方法は当日受付、道具はレンタルします。

以上の内容は:かやぶきの里雪灯廊実行委員会のHPよりピックアップしました。

雪灯廊のイベントは終わってますが「かやぶき民家のライトアップ」

引き続き行ってます。


イメージ 2



イメージ 3


イメージ 4


イメージ 5


イメージ 6


イメージ 7


イメージ 8


イメージ 9


イメージ 10


右下のサーチ虫眼鏡をクリックすると拡大になります
イメージ 11

是非、拡大して見て下さいサーチ

イメージ 12



多重露出にて一枚をぼかしてみました
イメージ 13


美山かやぶきの里
京都府南丹市美山町北