古都奈良でコスモスを満喫! | 浜ちゃんの悠々自適!

浜ちゃんの悠々自適!

デジカメとスマホ片手に京阪神を散策!してます。

こんばんは! (^_^)v


今日から11月に入りましたね!

今年も残すところ2ヶ月ですよ~

今年もやり残したことが沢山あるようなんですが・・・・

あと2ヶ月で出来るんでしょうか?

え~何をやり残したかって???(めかた!)(ふっきん!)

まだ2ヶ月あるからがんばりましょう!


ところで今日は約束していた親父とデートの日でした

11月1日は親父の誕生日の日でした

はい!親父は何歳になったでしょう?





90歳になりました
本人は91歳と言っていますが・・・
もぅ~数が多くて数え切れません(笑)


え~親父とデート!どこに~?

奈良県天理市のお墓へ90歳の報告でした。


そしてお墓参りを済ませて向かった先は・・・・

三輪そうめん山本でランチでした



イメージ 1


イメージ 2イメージ 3












イメージ 4イメージ 5イメージ 6









三輪そうめん山本から車で10分でいける

安倍文殊院のコスモスを見に行きました


「三人寄れば文殊の知恵。」で有名な!

日本三文殊第一霊場
安部文殊院でコスモスを拝観!です

ここはコスモス迷路が有名でなかなかドキドキ感を味わえて楽しかったです


イメージ 7イメージ 8











イメージ 9


イメージ 10



このコスモス迷路は11月3日で閉園になるそうです


時間を見るとまだ1時半です


もう~一ヶ所寄れそうなので。。。。


ちょうど帰り道にもなるので


安部文殊院から20分ぐらいで着きました


特別史跡藤原宮跡のコスモス畑をご覧ください


イメージ 11


なんですか~~~~この広さ?


約3万m²ものコスモス畑だって


花びらの形や色の異なる7種類のコスモスが約300万本だって


もう見頃が過ぎたようで遅咲きのセンセーションが多かったです


イメージ 12



イメージ 13



イメージ 14



イメージ 15


最後のコスモスを堪能させてもらいました。