大阪では今日、梅の開花宣言がありました | 浜ちゃんの悠々自適!

浜ちゃんの悠々自適!

デジカメとスマホ片手に京阪神を散策!してます。

こんばんは! (^_^)v

今日は昨日までとは打って変って・・・寒い一日でした

風が冷たかったのですが!日差しがあったので車の中は”ぽかぽか”です

そんな中、梅の開花日が報告されました

本日、大阪城梅林公園内にあります梅の標準木が開花したと発表しました

これは昨年より13日遅い開花だそうです!

ですよね!てっきり開花したと思ってました

東京は1月26日、名古屋は2月5日だったのに

大阪はえらく遅いですね・・・

周りは満開に近い梅の木があるのに標準木が遅いとこうなるんですね。


■3年前の大阪城梅林公園
イメージ 1


ஐ〰ฺ・:*:・✿ฺ ஐ〰・:*:・・:*:・✿ฺ ஐ〰・:*:・・:*:・✿ฺ ஐ〰・:*:・


今朝の朝日!

午前6時50分ごろ出勤途中のいつもの場所から
イメージ 2


ஐ〰ฺ・:*:・✿ฺ ஐ〰・:*:・・:*:・✿ฺ ஐ〰・:*:・・:*:・✿ฺ ஐ〰・:*:・

かぐや姫タイム♪星空

昼間は冷たい風が吹いていたので空気が澄んでいたのでは!
イメージ 3

お星様も沢山見ることができました
イメージ 4


もうすぐひな祭りですね

ひな祭りのことを別名で「モモの節句」といいますが、それは当時の旧暦の3月3日は、 現在の4月上旬にあたり、ちょうどモモの花も開くころだったのでしょうか?
イメージ 5



では、おやすみなさいぐぅぐぅ