ハナミズキの蕾 | 浜ちゃんの悠々自適!

浜ちゃんの悠々自適!

デジカメとスマホ片手に京阪神を散策!してます。

こんばんは! (^_^)v
 
今日は朝からどんより曇り空でした
 
夕方、西の空を見ると真っ赤な夕焼けが見えましたよ
 
残念なことにカメラが手元に無かったので写すことができませんでした
 
さて、先日の「ハナミズキの実」が好評で沢山の方が回覧して頂いたみたいです
 
そして、沢山のコメントを寄せて頂いて感謝です
 
コメントの中に家のハナミズキはあまり咲かないんです
 
と言うお便りが来てましたので追記させてもらいます
 
実が赤くなってきてると思うんですが?
 
実のそばに早くも来年春に咲くであろうハナミズキの花の蕾ができています
 
もちろん、花の蕾が無ければ春になっても咲くことが無いですよね
 
今、蕾があるかどうか?見ておいた方がいいと思います
 
■ハナミズキのつぼみ
イメージ 1
 
イメージ 2
 
イメージ 3
 
どうですか!沢山、蕾があるでしょう
 
蕾のまま越冬して来年、春に咲きます
 
下の写真は今年の春に撮影したものです
(同じハナミズキの樹なんです)
イメージ 2
 
来年はこの蕾から開花する様子を撮影したいと思ってます。
 
ஐ〰ฺ・:*:・✿ฺ ஐ〰・:*:・・:*:・✿ฺ ஐ〰・:*:・・:*:・✿ฺ ஐ〰・:*:・
今朝、仕事の前に久しぶりに実家に寄ったら
 
楽しみにしていたホトトギスの花が全滅なんです
 
ブロ友さんがホトトギスが開花したとか満開だったとか
 
記事に載せていましたので今朝、楽しみにしていたのですが・・・
 
こんなありさま・・・・
イメージ 4
 
イメージ 5
 
なんとホトトギスの花だけを食べていましたよ!
 
みなさはお気をつけあそばせ・・