六甲山最高峰はやっと春の装いに・・・ | 浜ちゃんの悠々自適!

浜ちゃんの悠々自適!

デジカメとスマホ片手に京阪神を散策!してます。

こんばんは!(^_^)v
 
今日はどんより曇り空でしたが暖かい一日でしたね
 
ちょっと体を動かしたくなったので
 
晩ご飯を食べた後、スポーツジムに行ってました
 
先日から通い始めていたのですが
 
スタジオでのレッスンがまだでしたので
 
今日ようやくレッスンに参加して来ました
 
ゆっくりした動きなんですが・・・・
 
45分間体を動かして沢山汗を出しましたよ
 
ஐ〰ฺ・:*:・✿ฺ ஐ〰・:*:・・:*:・✿ฺ ஐ〰・:*:・・:*:・✿ฺ ஐ〰・:*:・
先日の山歩きの続きなんですが!
 
六甲山の最高峰は931mで1000mにはちょっと及ばなかったです
 
しかし神戸市内の平均気温より5度以上の差があります
 
植物もここでしか見る事が出来ないものもありますよ
 
■一軒茶屋から最後の登り       ■六甲山最高峰 931.25m
イメージ 1イメージ 2
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
■一等三角点
阪神大震災以前は931.13mだったんですよ
震災で山全体が盛り上がって今は931.25mになりました
なんだか!ウソのようなホンとの話ですよ! 
イメージ 3
 
イメージ 4イメージ 5
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 ■山頂付近ではやっと春の花が咲き出しました
イメージ 6イメージ 7
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 8イメージ 9
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 六甲山最高峰
 
神戸市東灘区・北区
瀬戸内海国立公園の区域に指定されており、
また日本三百名山、ふるさと兵庫50山の一つである