こんばんは! (^_^)v
昨日の続きで今日は東おたふく山から六甲山最高峰までを紹介します
東おたふく山は、兵庫県神戸市東灘区と芦屋市との境にある
標高697mの山であり、山頂付近はササの草原が広がってます。

ここが山頂付近なんですが、高い木があり草原らしくないのですが
以前はササが生い茂っていて登山道の幅が狭かったのです
自然愛好家のボランテァの皆さんのお陰で草原らしくなってました
写真の奥に行けば視界が広がって草原が見えるのですが・・・

今回は雨ヶ峠に行かず土樋割峠に行きました

■東おたふく山のお花たち


↓ナガバモミジイチゴ ↓アセビ


↓ササ狩りした後に新しくお花が現れています


↓ヤマザクラ


↓ヤブツバキ


↓タチツボスミレ


↓山頂付近の一軒茶屋 一軒茶屋前のカスミザクラはまだ蕾です


次回は最高峰から魚屋道を下って有馬温泉へ・・・

まだまだ綺麗なお花が出てきますよ。