セリバオウレン@神戸森林植物園 | 浜ちゃんの悠々自適!

浜ちゃんの悠々自適!

デジカメとスマホ片手に京阪神を散策!してます。

こんばんは!・・・(^^ゞ
 
今日は朝から小雨が降ったり止んだりと・・・鬱陶しい一日でした
 
しかし、気温は高めで南風が吹いていましたので
 
春一番の風になっていたのか???
 
関西はダメでしたが関東は春一番を観測したそうです
 
まぁ~ね、色々な春の便りが聞こえてきますが
 
16日(日)に可愛い春の妖精に会いに行ってきました
 
セリバオウレン(芹葉黄連)キンポウゲ科オウレン属
日本原産種
本州、四国の山地に生える。根生葉は2回3出複葉で、小葉は更に2~3裂し、質は厚い。早春、高さ7cmほどの花茎を出し、柄のある直径1cmほどの白花を開く。花には雄花と両性花(まれに雌花)がある。萼片は5~7個で披針形。花弁は8~10個あり、へら状で萼片より短い。果実は袋果、長さは1~1.5cmで矢車状に並ぶ。花期は3~4月。
 
3月16日(日)右下のサーチをクリックすると拡大しますよ!
イメージ 1
 
 
 
イメージ 2
 
 
イメージ 3
 
 
イメージ 4
 
 
イメージ 5
 
 
イメージ 6
 
神戸市立森林植物園
〒651-1102 神戸市北区山田町上谷上字長尾1-2
TEL. 078-591-0253 FAX. 078-594-2324