海辺のほったて小屋@赤穂 | 浜ちゃんの悠々自適!

浜ちゃんの悠々自適!

デジカメとスマホ片手に京阪神を散策!してます。

こんばんは!(*^_^*)
 
昨日は15度まで気温が上がりましたが
 
pm2.5の影響で街中が霞んで喉や目が痛い日でした
 
今日はpm2.5の影響か天気が下り坂なのかやはりぼんやりしていました
 
そんなイマイチの天気の中、親父と約束していたお出かけです
 
昨年の12月に赤穂牡蠣を食べたのですが
 
今シーズン最後にともう一度、赤穂に行きました
 
今回は赤穂海浜公園の側にリニューアルオープンした
 
海辺のほったて小屋・赤穂唐船サンビーチ店に行きました
 
イメージ 1
 
イメージ 2イメージ 3
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 4
 
イメージ 5イメージ 6
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 7イメージ 8
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 9
 
イメージ 10イメージ 11
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 12イメージ 13
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
牡蠣の魅力を色々な味で食べることができます
ほったて小屋三昧  3885円
大きくてプリプリな牡蠣はここだけの特権でしょうか
 
ご馳走様!
 
ஐ〰ฺ・:*:・✿ฺ ஐ〰・:*:・・:*:・✿ฺ ஐ〰・:*:・・:*:・✿ฺ ஐ〰・:*:・
お腹いっぱいになり帰り道に梅を見に行くことに
 
たつの市の「世界の梅公園」に行ってみました
 
瀬戸内海が一望できる風光明媚な景観を誇る山頂にあるのですが
 
車で山頂まで行けるので急な坂道を上がる必要がないので助かります
 
中国風の展望施設「唐梅閣」、梅資料館「尋梅館」、
 
休憩施設の「来鶴軒」などの建物があります
 
公園内には、日本をはじめ、中国、韓国、台湾等各国の梅約315品種、
 
1,250本が植えられています。
 
イメージ 14
 
イメージ 15
公園に着いたら雨が降ってきました
 
さすがに傘をさしながら車イスを押すことができないので
 
せっかく来たところなんですが
 
上の写真、2枚写しただけで帰ってきました。
 
ちなみに入り口に今日の開花情報は3分咲きと書いていました
 
車で坂道を上がっている途中のわきに植えている梅の花を見ていると
 
満開の木があるかと思いきやぜんぜん咲いていない木もありましたよ!
 
種類によって咲く時期が違うみたいです参考にしてください。
 
兵庫県たつの市御津町黒崎1858-4
御津自然観察公園管理事務所
TEL:079-322-4100 
9:00~16:30
梅の開花時期/2月~3月
 
御津自然観察公園「世界の梅公園」