積雪の六甲山を歩く! | 浜ちゃんの悠々自適!

浜ちゃんの悠々自適!

デジカメとスマホ片手に京阪神を散策!してます。

こんばんは! (^_^)v
 
8日の大雪の為か六甲山はうっすらと雪をかぶっていました
 
冬の楽しみの一つ、氷瀑を見ることなんです
 
9日の朝、まだ体調が完全に回復していないので
 
六甲ケーブルで山上駅へ楽して登りました・・・(笑)
 
■六甲ケーブル下駅           ■六甲ケーブル山上駅   
イメージ 1イメージ 2
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
六甲ケーブル山上駅から記念碑台へ・・・
イメージ 3イメージ 4
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ここから全山縦走路で極楽茶屋跡へ
 
■六甲ゴルフ場では膝ぐらいまで積雪があります
イメージ 5
イメージ 6
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
■六甲ガーデンテラス
まだ時折吹雪いていましたが樹氷を見ることができ幻想的です
イメージ 7イメージ 8
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 9イメージ 10
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
全山縦走路を歩いて極楽茶屋跡へ着きましたが
 
ここまで誰一人、すれ違うことなかったですね
 
イメージ 11イメージ 12
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
極楽茶屋跡から紅葉谷へ下り似位滝 ・百間滝・七曲滝の氷瀑を見ましたよ
 
イメージ 13イメージ 14
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 15イメージ 16
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
救助隊に遭遇!
 
この日はなんと2人が滑落して重軽傷を負いヘリコブターで搬送されました
神戸新聞の夕刊に載っていました
 
イメージ 17イメージ 18
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 19イメージ 20
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
三つの滝を見て有馬温泉へ下っていきす
 
有馬温泉ではいつもの金の湯で体を温めて帰りました。温泉
イメージ 21
 
今回は突然のアクシデントに遭遇してしまい
 
自分も充分気を付けないと!気を引き締めさせられた登山でした。反省!
 
また似位滝 ・百間滝・七曲滝の氷瀑の詳細は後日アップいたします。
 
ーつづくー